【ハワイ旅行記】最後の?アウラニディズニー散策
こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです🌺
前回はEggs’n Thingsコオリナ店の絶品グルメ”パナサダ”をご紹介しました!!
エッグスンシングスのパナサダを食べた後のお散歩です🤙🏼
なんてことない内容なので
すっ飛ばしてくださいww(備忘録)
☆番外編
1日目
2日目
3日目
- オアフ島の更に西に向かいますドキドキ
- またリピートするであろう”Country Side Cafe”での朝食
- 病院内のカフェ”Ka’aha’aina Cafe”
- 西オアフの病院内にあるトレッキングコース
- だんだんディープなハワイの世界に入っていきます
- 車で来れるオアフ島最果ての地とYokohama Bay
- 西オアフにきたら行くべきレストラン”the BEACH HOUSE by 604″
- ハワイの大学生に憧れる(ハワイ大学ウエストオアフ校)
- 飛行機を近くで見られる”イロクォイ・ポイント・ビーチ”
- ガラガラの新スポット”Wai Kai”
- またアウラニにいきます
- コオリナステーションでのショッピングと夕飯
- 夜のマリオットコオリナを散策
4日目
チャンネル登録もぜひお願いします
7:50 食後最後のアウラニ散策
甘すぎてキラキラしたお食事に大満足後は少しアウラニを散策🏝️
もう明日(帰国日)は来ないので
これにてアウラニは最後…(のはず…)
めいいっぱいアウラニの空気を吸い込みます🥹
レインボー・リーフ
アウラニには「レインボー・リーフ」という
オアフ島唯一のプライベート・ラグーンがあります😳
こちらのラグーンでは、何百匹もの熱帯魚が生息していて🐠
シュノーケリングをしてお魚たちを間近で見ることができます🤩
入場料プラス料金で様々なアクティビティを楽しむことができます😍
人工的なラグーン(といってもちゃんと海水)なので
波の心配もありませんし🤙🏼
何かあってもすぐに救出してもらえる絶対的安心感
シュノーケリングデビューはこちらが一番ではないでしょうか🤩
ちなみに私のシュノーケリングデビューは壮絶なもので
もう二度としないと心に決めているので💦
(そこから水が苦手になったww)(まじでどうでもいい)
一応、レインボー・リーフで楽しめるアクティビティをご紹介しますと
(HP見た方が早いしわかりやすいですww)
①シュノーケリング(有料)
②サプライド・エア・シュノーケリング(有料)(8歳以上)
シュノーケリングをしながらガイドさんがお魚について教えてくれる水中ツアー
③アンダーウォーター・エクスプローラー(有料)(10歳以上)
スキューバダイビング体験ができます
インストラクターからの指導があるので無資格でもスキューバダイビングができます
メネフネ・ブリッジ
プール開きの時間の前に少し
キッズゾーンのプールを見学ですww
「メネフネ・ブリッジ」は身長48インチ(約120cm)未満のお子様が楽しめるスプラッシュ・ゾーン🤗
メネフネ(ハワイの伝説の妖精)が子どもたちのために作ったエリア
というバックグランドストーリーでとても素敵😍
遊びながらハワイの文化を体験できますとてもとても素敵🌺
なので至る所にメネフネの姿が‼︎
アスレチックのような遊具を楽しむことができますし
ミニミニスライダーもありますし
ひゅんひゅん噴水しますし
小さなお子様は大フィーバーなことでしょうww🤩
カレパ・ストア
ちらっとカレパストア(ギフトショップ)前を通り過ぎると
見えてしまいましたッ😍
「あ、待って最新グッズがある…」
らっきいいいいついてるうううう😍
数分待機していざ開店して速攻でゲットww
キャストさんに「あなたが最初にゲットした人よおめでとう🥳」
と言われてにんまりぐふふふふ
マリオットに帰ります
これにて今シーズンのアウラニは最後
名残惜しいですが😢
まだまだ予定がありますのでww
また戻って来れますように…
ディズニーあるある…
帰る時は振り返ってはいけません😭
ラグーンにでるとホクラニ号が出航のタイミングでした😳
ぬあんと貴重な‼︎
太平洋の大海原に向かわれるのですね素晴らしい✨
夢と希望が溢れている😍
船酔いが大得意のコナロハは、体験するのは絶望的ですww😩
はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました‼︎
次回はコオリナ内でまだ行ったことがなかった場所にお散歩です🤙🏼
それでは、a hui hou🏝️
コメント