【早見表付き】ハワイ旅行のチップについて解説

チップ ハワイ旅行準備

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです!!

日本人がハワイ旅行で戸惑うことのひとつに「チップ」があります

「いつ?」「どこで?」「どのくらい?」チップを渡せばよいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?

今回は日本人が混乱しやすいハワイ旅行でのチップについて解説していきます!!

皆さんの快適なハワイ旅行のお役に立てれば嬉しいです♪

それではいってみましょう(^^)/

チップはサービスを受けた心づけ

そもそも「チップ」とは何でしょうか?

日本のサービスやおもてなしは世界的に見てもレベルが高く、お客さんに対して色々とつくしたり、気遣うのは接客業として当たり前と考える人もいるかもしれません

しかし海外ではそのサービスやおもてなしに対して「ありがとう」という気持ちを現金で示す文化がありそれが「チップ」です

英語では「Gratuity」といったりもします

コナロハ含め多くの日本人にとって「チップ」はなじみがなく難しいと感じる文化です

しかし海外旅行では「郷に入っては郷に従え」でハワイの現地の文化を尊重することはとっても大切!!

いざチップを渡すタイミングで慌ててしまうとかっこ悪いです

チップをスマートに渡して私たち旅行者も現地の方も気持ちよく過ごせるように、事前にしっかりとチップについて学んでいきましょう♪

チップを渡さないとどうなるの?

チップは心づけだから渡さなくても良いのかというとそうでもありません

なぜならハワイなどのアメリカでは、チップをもらえることを前提にサービス業の従業員の賃金を低く設定していることが多いからです

なので従業員の方はチップが貰えないと給料が少なくなり生活にも困ってしまいます

チップもアメリカ経済を回している一部です

「もったいないから」などの個人的な理由でチップを渡さないということがないようにしましょう!!

チップは紙幣で渡すのがマナー

チップは通貨ではなく紙幣で渡すことが一般的です

特に1ドル紙幣は多く使うので、15~20枚くらい両替しておくと安心です

チップはいつ渡す?

チップはサービスを受けたときやお勘定の時に従業員へ直接渡します(ベッドメイキングなどは部屋の机の上などにわかりやすく置いておきます)

レストランなどではあらかじめ15%、18%、20%などのチップの金額がお勘定に書かれているものもあります

また、「Gratuity」や「Tip」という項目に金額がかかれていればもともとチップ込みということになるので改めてチップを渡す必要はありません

チップが含まれているのかどうかは支払う前にしっかりと確認しましょう

【場面別】チップ相場金額早見表

チップは絶対にこの金額でなければならないと明確に決まっているものではありません

ですが相場を知っておくとスムーズに対応できます

(参照:ハワイ州観光局公式ポータルサイト allhawaii「ハワイの通貨と両替・チップ事情」https://www.allhawaii.jp/travelinfo/1830/

移動荷物運び、積み下ろし荷物1個につき1ドル
    レンタカーなどの送迎バス荷物の積み下ろしをしてもらったら1個につき1ドル
    タクシータクシー代の15~20%、荷物の積み下ろしをしてもらったら+1個につき1ドル
    バレーパーキング2~3ドル(かかる手間によっては多めに)
ホテルドアマンタクシーを呼んでもらうなど、サービスを受けるたびに1ドル
    ポーターバッグ1個につき1ドル
    ベッドメイキング2ドル(ベッドサイドテーブルなどに置く)
    バレーパーキング2~3ドル(かかる手間によっては多めに)
    ルームサービス利用代金の10~15%(チップのみ現金で手渡しする)
    その他の接客・サービス1~2ドル
レストラン ランチ、ディナー食事代金の15~20% ※ハイクラスなレストランでは20%~
    ビュッフェレストラン食事代金の10~15%
    バー1ショットあたり1ドル
その他サービス ヘアサロン、ネイルサロン利用代金の15~20%
    マッサージ利用代金の15~20%
    オプショナルツアーなど利用代金の15~20%
結婚式 カメラマン1人あたり20ドル~30ドル
    ヘアメイク1人あたり20ドル~30ドル
    運転手1人あたり20ドル~30ドル
    その他のスタッフ1人あたり20ドル~30ドル

スマートにチップを渡して快適なハワイ旅行を!!

チップはハワイの現地の人にとって大切な文化です

「ありがとう」という気持ちをチップと一緒に伝え気持ちの良いハワイ旅行にしていきましょう!!

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
ハワイ旅行準備
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました