低レート?安全?「外貨両替マネーバンク」の利用方法を完全解説

外貨両替マネーバンクの利用方法を完全解説 ハワイ旅行準備

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

こんにちは、ハワイに行きたくてうずうずしている
駆けだしハワイヲタクのコナロハです!!

ハワイはクレジットカードでの支払いが一般的ですが、
チップなど現金を使う機会も多くあります

みなさんはハワイ旅行へいくとき
どこで円からドルへ両替していますか?

・銀行
・空港
・金券ショップ
・現地の両替所

これらで両替する方が多いのではないかと思います

コナロハは今まで銀行で両替していたのですが
手数料の高さがネックでした

あと銀行は平日15時までしか営業していないので
使い勝手があまりよくないですね( ;∀;)

もっと安く、もっと楽に円からドルへ両替する方法はないか探していたら
外貨宅配の「外貨両替マネーバンク」というサービスを発見!!

正直「利用して大丈夫かな…」
という不安の方が大きかったです

「外貨宅配?本当に届くの?」
「銀行より低レートってあるけどどのくらいお得なの?」
「忙しくて時間がない時でも両替できるの?」etc.

ですが実際に利用してみたら空港や銀行などで両替するよりもお得で、かつ手間のかからないおすすめの両替サービスだったのでご紹介させていただきます♪

ちなみに、「マネーバンク」で検索すると
“トラブル”や”騙された”などが候補として出てきますが、
こちらは副業系の全く別のサービスでした
(運営している会社も全く別でした)

今回の記事では「外貨両替マネーバンク」の概要から画像を使った実際の申込方法までわかりやすく解説しますのでぜひご覧ください!!

【こんな人におすすめ】
・もっとお得に円からドルへ両替したい
・忙しくて両替に行く時間がない
・両替のために銀行やお店に行くのが面倒くさい

それではいってみましょう(^^)/

「外貨両替マネーバンク」とは?

外貨両替マネーバンク」は株式会社スターキャピタルが運営する外貨宅配両替サービスです

スターキャピタルは「日本の外貨両替をもっと安く、もっと便利に」をミッションとしています

・お得さと便利さを兼ね備えている
・平日14時までの申込み・入金確認で当日発送
・余った外貨も換金(日本円に両替)可能

お得さと便利さを兼ね備えている

外貨両替マネーバンクは外貨宅配サービスなので、自宅でも職場でもどこからでもWEB申し込みができます

ちなみに送料は全国無料です

郵送先は自宅や職場だけでなく、空港付郵便局への局留めでも可能

忙しくて両替の時間が取れないという方にもおすすめですね

外貨は日本郵便の書留郵便(転送不要扱い)で発送されます

申込後には問い合わせ番号が記載されたメールが届き、配送状況は追跡することができるので安心!!

また、空港や銀行よりもお得なレートで両替できます

外貨両替マネーバンクの取引レートは為替相場の変動に合わせて1日に何度も更新されるのですが、
この取引レートには両替手数料が含まれているのでとても分かりやすいです!!

コナロハが両替したときは、

・外貨両替マネーバンク 123.12円
・メガバンク 123.87円~124.11円

でしたので10万円をドルに換えたところ手数料が600円程安くなりました!!

申込画面で空港や銀行などと比べてどの程度お得かが表示されますよ!!

平日14時までの申込み・入金確認で当日発送

平日14時までに申込みと入金が確認できれば当日にも発送されます

平日のみの発送ですが、関東近辺なら1日、それ以外の地域でも2日で届くのでタイムラグが小さいのは嬉しいですね

なるべく早く両替したいという方にも重宝するのではないかと思います!!

余った外貨も換金(日本円に両替)可能

日本円からドルだけではなく、旅行から帰ってから余ったドルを日本円に換金することもできます

ドルから円への両替はまだ利用したことがないのですが、こちらもWEB申込みと郵送で完結しますのでとっても楽ちんです♪

利用にあたっての注意点

これまで外貨両替マネーバンクのメリットばかり書いてきましたが、デメリットはないのかと気になる方もいますよね

デメリットとは言わないまでも利用前に知っておいてほしいことはあります

これらの注意点をふまえて「特に問題ないよ~」という方であれば、メリットが大きいのでぜひ利用してみてください♪

・外貨宅配の申込み金額は7万円以上から
・外貨販売(日本円からドル)の受付時間は8時~22時
・新札ではなくすでに市場に出回っている「流通紙幣」
・紙幣(券種)の枚数指定はできない

外貨宅配の申込み金額は7万円以上から

外貨宅配を申し込むためには7万円以上購入する必要があります

なので少額だけ両替したいという場合は利用ができません

ですが1回のハワイ旅行で現金はなんだかんだ使いますので、多めに両替しても良いかなと個人的には思います

コナロハは毎回10万円を両替しています

外貨販売(日本円からドル)の受付時間は8時~22時

2022年3月28日時点での外貨販売(日本円からドル)の受付時間は8時~22時となっています

WEBでサクッと申し込みできますが、24時間ではないので注意してください

新札ではなくすでに市場に出回っている「流通紙幣」

送られてくる紙幣は原則「流通紙幣」と呼ばれるすでに市場に出回っている紙幣です

届くまではどんな紙幣が来るのか心配でしたが、届いた紙幣を確認すると汚れやしわはありませんでした(むしろ使ってないくらいすごくきれい)

ボロボロの紙幣が届くわけではないのでそこは安心してよさそうです!!

「ちゃんと外貨が届くのか」と「どんな状態の紙幣が届くのか」が気になっていましたが問題ありませんでした!!

紙幣(券種)の枚数指定はできない

例えば100ドル札を●枚、50ドル札を●枚、10ドル札を・・・と券種をこちらから指定することはできません

ですが申込時にどの紙幣が何枚含まれているかの内訳まで確認できるのと、公式サイトでも

海外旅行・出張・留学に便利な少額紙幣を含む組み合わせでお送りします。

外貨両替マネーバンク よくある質問 紙幣(券種)の枚数は指定できるの? より抜粋

と書かれているので、過度に心配する必要はなさそうです

コナロハは810ドル分両替したのですが、下記の通り少額紙幣が多く旅行に適した配分でした!!

100ドル札:2枚
50ドル札  :0枚
20ドル札  :23枚
10ドル札  :9枚
5ドル札    :9枚
1ドル札    :15枚

「外貨両替マネーバンク」の利用方法を完全解説

それでは、利用方法を画像を交えて分かりやすく解説していきます

順番通りやっていけば大丈夫なので初めての方もぜひ利用してみてください!!

申込みはとっても簡単です♪

「外貨両替マネーバンク」のWEBサイトへ

まず最初に「外貨両替マネーバンク」のWEBサイトへいき、「外貨を買いたい」をクリック

タブが「外貨を買う」であることを確認

利用ガイドに沿って流れを確認

下にスクロールして米ドルの両替の「外貨を買う」をクリック

取引情報の入力

ログイン画面にリンクしますので「はじめての方はこちら」から次に進みます

会員登録をすると次回以降の申込時に住所入力などが省けます

コナロハは今回お試しで利用したので「登録せずに申込む」を選択しました

次に米ドルをいくら分両替するかを入力します
(1,000ドルに両替したい場合は1,000を入力します)

現在のレートが出ていますので参考にしてください

入力すると空港や銀行と比べて概算で何円くらいお得かが表示されます

続いてお支払い方法、振込銀行、発送オプションを選択します

支払方法:銀行振込と代金引換(+800円)の2種類
振込銀行:楽天銀行とゆうちょ銀行の2種類
発送オプション:通常発送と速達(+500円)の2種類

選択したら注意事項3か所にチェックを入れて「次へ」をクリック

基本情報入力

次に基本情報を入力していきます

紙幣がどのような配分になるかは「紙幣の組合わせ」から事前に確認することができます

今回の紙幣の組合わせはこんな感じでした

利用規約を確認し同意したらチェックを入れて「入力内容を確認する」をクリック

入力内容の確認と申込み

今まで入力した内容の確認画面が表示されますので間違いがなければ「上記の内容で申し込む」をクリック

これで申し込みは完了です!!

確認メールがちゃんと届いているかも確認しましょう

振込入金

申込み確認メールに振込先情報が記載されていますので、「銀行振込」を選択した方は忘れないうちにやってしまいましょう

申込みできたことに満足して振込は忘れがちです…(体験者は語る)

ここまで終わったらすべて完了です!!お疲れ様でした!!

あとは届くのを待ちましょう
(外貨発送後に送られる確認メールには日本郵便の追跡番号が記載され、今どのあたりにあるかを追跡することができます)

受取

外貨を受け取れなかった場合、郵便局から「不在票」が投函されますので再配達の依頼をしてください

不在の場合の荷物の保管期間は7日間となっており、外貨両替マネーバンクに返却された場合は再送料が800円かかります

また、転送不要扱いの書留郵便にて発送されますので、日本郵便に転居等の届出をしていても転送されないので該当する方はご注意くださいね

こんな封筒で届きます

封筒の中には外貨と「外貨販売取引明細書」が入っていました

紙幣は汚れやしわがなくとても良い状態でした♪

まとめ:外貨両替マネーバンクはお得かつ楽なのでおすすめ

今回は「外貨両替マネーバンク」について紹介してきました。

手数料などは空港や銀行で両替するよりもお得で、かつWEBで完結できるのでとっても楽ちんです

忙しくて両替の時間がなかなか取れない方にはぜひ利用していただきたいサービスですね

外貨宅配ははじめてだったので不安もあったのですが、利用したらその不安は解消されました!!

より安く、より簡単に外貨両替したい方はぜひ利用してみてください♪

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
ハワイ旅行準備
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました