【ハワイ旅行記】ハワイ島ヒロのポケといったら”SUISAN FISH MARKET”

ハワイ島ヒロのSUISAN ハワイ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです‼︎

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

前回の記事ではローカル感満載の”ヒロファーマーズマーケット”についてご紹介しました

コナロハはヒロのダウンタウンを練り歩き
懐かしい雰囲気にヒーヒーしております‼︎

★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信しています★

【ハワイVlog】コナロハのハワイ旅行DAY2-2〜ハワイ島日帰り旅行Part2〜
ハワイ旅行記」ではコナロハの今までの旅行記をまとめています
また、ハワイで気になる場所がある方は「マップ・ジャンル検索」をぜひご活用ください♪
2022年12月
ハワイ旅行記
訪れた場所
(詳細記事にリンクします)
1日目 成田国際空港
セブンイレブン
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター
YOGUR STORY
アラモアナセンター
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《前半戦》
Raising Cane's
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《後半戦》
SoHa LIVING
Round Table Pizza
2日目 ダニエル・K・イノウエ国際空港
ヒロ国際空港のHertzレンタカー
Asami's Kitchen
ヒロファーマーズマーケット
KTA(ヒロダウンタウン店)
ヒロのカメハメハ大王像
SUISAN FISH MARKET
リリウオカラニ庭園
モクオラ(ココナッツアイランド)
Cafe100
BIG ISLAND CANDIES
KTA(プアイナコ店)
マウナロアマカダミアナッツビジターセンター
ホノカアタウン
Mr. Ed’s Bakery
ヒロダウンタウン散策
ヒロ大神宮
マウイタコス
ヒロ国際空港でのハプニング
3日目 マクドナルドで朝マック
ワイオリキッチン&ベイクショップ
Dole Plantation
パアラカイベーカリー
Island X Hawaii
ハレイワタウン散策
TED'S Bakery
ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
カフクシュガーミル
フキラウ・マーケットプレイス
Keneke's Grill at Punalu'u
Windward Mall

 

9:00 SUISAN FISH MARCKET

再訪です‼︎いええええいい🤩
やはり、ヒロでこちらは外せませんでしたww

ハワイ島の水産業を支える、地元の人に超絶愛されているお魚屋さんです‼︎
そしてこちらは美味しい新鮮なポケを食べることができます
コナロハ推しまくりのお店です‼︎

ハワイ島のガイドブックでは絶対に掲載されていますッ‼︎

ポケ”とは?
ハワイのローカルフードのひとつ。
ハワイ語で「切り身」という意味で、マグロやタコなどをぶつ切りにしてハワイアンソルトや醤油、胡麻油などで和えたもの
日本の「漬け」に近いです

スイサンフィッシュマーケット」は1907年創業の老舗鮮魚卸店です!!

スイサンフィッシュマーケット
93 Lihiwai St, Hilo, HI 96720 アメリカ合衆国

Monday 8:00 – 17:00
Tuesday 8:00 – 17:00
Wednesday 8:00 – 17:00
Thursday 8:00 – 17:00
Friday 8:00 – 17:00
Saturday 8:00 – 16:00

水産業の「水産」が店名の由来で
日系人のハヤシさんとエガワさんが開店しました
ハワイ島中に新鮮な魚介類を届けています

◆過去ブログでも書いていますのでご参考に

開店時間に向かい、一番乗りでしたww
(2019年に訪れた際は、午後訪問でネタが少なくなっていました)

そして観光客感丸出しだったのと後ろに人がいなかったので
ポケのネタを丁寧に一つずつ説明してくださったスタッフ様‼︎

めちゃくちゃ強面で英語しか使えないことを知っていたのでおどおどしていましたが、
めちゃくちゃ優しいお方でした‼︎

ショーケースにずらりとポケが並んでいますが、この日はマグロが中心のネタ展開でした‼︎

SUISANのメニュー表
いろいろ選べます

ハワイ近海でとれるマグロは脂身が少なく、赤身が多いのが特徴でさっぱりとした味わいです

SUISANのマグロは一度も冷凍していないのがポイント!!

ポケのみの販売で、ボウルにはできないネタもありましたので店員さんに確認が必要です

前回訪問した際は1チョイスだったので「」での提供だったのですが
今回は2チョイスにしたからか、紙プレートの提供でした‼︎

プラスチックから紙製になりエコですネ‼︎

購入の仕方としては(ポケボウル)

1「ポケボウル」でネタをいくつ選択するかを伝える
2「白米」「玄米」を選択
3 お好きなネタを選択
4 ふりかけをかけますか?と聞かれるので有無を選択
5 その場でオリジナル丼を作成して渡してくださるので、くるっと振り返ってレジでお会計‼︎
6 レジでお箸かフォークをいただけます

SUISANのポケ
美味しそうなマグロがショーケースに並びます
コ●ナ以降、店外のテーブルとベンチは撤去されており
その場で食べることはできませんのでご注意ください‼︎

やはり気になっていたのはお米の温度‼︎
アツアツのお米だったのでネタが煮えてしまううううと思いヒヤヒヤでしたが
今回は2チョイスだったためか(不明ですが)、
」での提供ではなく「紙プレート」での提供でご飯とネタが別々になっていたのでこの懸念店は解消されましたww

というわけでコナロハはSUISANのお隣「リリウオカラニ庭園」のベンチで
最高のロケーションを見ながら最高のポケ丼をいただくことにしました‼︎(サイコー)
(公園については次回のブログで詳しく書いていきます)

今回選んだのは

*ポケボウル(2チョイス):$15.50
白米でふりかけありにしました

・アヒハワイアン:
オゴ(ハワイの海藻)とローストククイナッツが入っています
味付けは王道の胡麻油とお醤油系

・スパイシーアヒ:
店員さんイチオシでしたww
マグロをピリ辛マヨネーズソースで和えたもの。
コナロハが大好きなトビコが入っており、プチプチ食感も楽しいです

も〜たまりません

はい、今回は以上です
ご覧いただき、ありがとうございました

次回は先ほどさらっと触れたリリウオカラニ庭園についてです
それでは、a hui hou!!

♡おまけ♡

正直に告白します…
SUISANからココナッツアイランド駐車場へ向かったのですが
入るところがわからず、バニヤンドライブのドライブを2周しました🤣

でもでもとても素敵なバニヤンツリーの並木道なのでこちらのドライブもオススメですッ✨😉

☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆

◆下の「目的・ジャンル」「アイランド」「エリア」から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です
◆選択するとそれぞれの詳細記事にリンクできます
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

◆あわせて読みたいPick Up記事

ハワイ旅行記
ハワイ旅行記
Anker PowerCore Fusion10000レビュー
おすすめモバイルバッテリー
グローバルWiFiの申込方法を画像付きで解説
おすすめWi-Fi
おすすめの3軸ジンバル”DJI Pocket2”をレビュー
おすすめジンバル

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました