【ハワイ旅行記】ホリデーシーズンの”ホノカアタウン”

ホノカアタウン散策 ハワイ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

前回の記事ではハワイ土産の定番”マウナロアマカダミアナッツ”のビジターセンターをご紹介しました

今度はヒロから本格的に飛び出し、
ハワイ島を北上していきます🚗

★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信していますのでぜひご覧ください★

【ハワイVlog】コナロハのハワイ旅行DAY2-3〜ハワイ島日帰り旅行Part3〜
ハワイ旅行記」ではコナロハの今までの旅行記をまとめています
また、ハワイで気になる場所がある方は「マップ・ジャンル検索」をぜひご活用ください♪
2022年12月
ハワイ旅行記
訪れた場所
(詳細記事にリンクします)
1日目 成田国際空港
セブンイレブン
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター
YOGUR STORY
アラモアナセンター
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《前半戦》
Raising Cane's
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《後半戦》
SoHa LIVING
Round Table Pizza
2日目 ダニエル・K・イノウエ国際空港
ヒロ国際空港のHertzレンタカー
Asami's Kitchen
ヒロファーマーズマーケット
KTA(ヒロダウンタウン店)
ヒロのカメハメハ大王像
SUISAN FISH MARKET
リリウオカラニ庭園
モクオラ(ココナッツアイランド)
Cafe100
BIG ISLAND CANDIES
KTA(プアイナコ店)
マウナロアマカダミアナッツビジターセンター
ホノカアタウン
Mr. Ed’s Bakery
ヒロダウンタウン散策
ヒロ大神宮
マウイタコス
ヒロ国際空港でのハプニング
3日目 マクドナルドで朝マック
ワイオリキッチン&ベイクショップ
Dole Plantation
パアラカイベーカリー
Island X Hawaii
ハレイワタウン散策
TED'S Bakery
ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
カフクシュガーミル
フキラウ・マーケットプレイス
Keneke's Grill at Punalu'u
Windward Mall

 

ハマクアコースト

ホノカアタウンは「ハマクアコースト」に位置します

コーストは「海岸」を意味します

ハマクアコーストは、北は「ワイピオ渓谷」から南は「ヒロ」の海岸線沿いになります😳
海岸線に沿って19号線のハイウェイが伸びています(厳密には240号線に分岐したりしますが)

19号線はサトウキビプランテーションの間を走行していた鉄道線路をそのまま車道に変えたそうです🛤️

今回はそちらをドライブしてホノカアタウンに行って参りました🚗

ハマクアコーストをドライブ
ハワイ島の大自然を感じるドライブです

ハマクアコーストの北側は「さとうきび畑」を彷彿とさせるのどかな風景が広がり
南側は「ジャングル」の風景が広がります😊

長いドライブで、飽きが来ないというわけではありませんが😅(正直者)
海も現れたりと色々と風景を楽しむことができます‼︎☺️

ハマクアコーストのドライブ
牛ものんびりしている様子

ホノカアタウンについて

ホノカアタウンはハワイ島北東部に位置し、
サトウキビ産業やマカダミアナッツ産業で栄えた街です

日系人が多く働いており、日系移民の歴史を感じるローカルタウンです

20世紀初頭の街並みが広がり、レトロで可愛らしい建物が並びます

街にはちらほらと日本語もありとても親近感が湧きます

素朴で長閑な田舎町で穏やかな空気がながれ、
古き良きハワイの温もりを感じることができます

国道240号線沿い(ママネ・ストリート)200メートルほどの距離がメイン通りで
レストランやカフェ、ギャラリーやブティック、アンティークショップが並びます

徒歩で巡ることができる散策しやすいこじんまりとした街です

13:40 ホノカアタウン到着

ヒロを出発して約1時間でホノカアタウンに到着です(コナロハは途中で寝落ち)(夫よすまない)
3年前でのハワイ島旅行の際に、「TEXドライブイン」と「ワイピオ渓谷」に行きましたが
ホノカアタウンは通過するだけでした(車窓のみ)
その街並みの趣に感動し、
いつかホロホロしてみたいと思い、今回上陸?いたしました‼︎

TEX Drive In

まず向かったのは「TEX Drive In」です‼︎

3年前にもこちらに伺い、マラサダを食べて、大きくてふっっわふわで美味しかったです‼︎

マラサダだけでなくプレートランチも食べたい!!と思っていましたが
クローズ(理由もよくわかりませんでした…)

3年ぶりのマラサダは叶いませんでした

定休日は徹底的に調べるタイプなのですが、
泣く泣く退散です(膝から崩れ落ちる)(そして序章)

そして車がひっきりなしにやってきては
皆さんがっかりした表情で帰っていったので同志とでもいうのでしょうか(大袈裟)

コナロハだけじゃないというなんだか変な勇気が湧いてきました(よくわからない)

TEX DriveIn
まさかの休業でした

気を取り直して(大丈夫慣れてる)(大粒の涙)
ホノカアタウンの目貫通りのママネ・ストリートの街散策をしていきます‼︎

まずは、端にあるスーパーで飲み物の買い物をして駐車場を利用させていただきました
(路上駐車もできそうでしたがなんとなく自信がなかったです)

MALAMA MARKET
こちらもハワイのローカルスーパーでした(スキ)

行きたいと思っていた「グランマズ・キッチン」さんは定休日だったことも知っていたので
そこはメンタルが持ち堪えましたが…(伏線)

TEX Drive inについては過去記事がありますので
こちらをご参考にしてくださいませww

ホノカア・ピープルズ・シアター

街のランドマーク的存在の「ホノカア・ピープルズ・シアター」は
1930年に開業し、1988年に一度閉館しましたが
1999年頃に再オープンし、現在も映画館として営業をしています

ホノカアピープルズシアター
45-3574 Mamane St, Honokaa, HI 96727 アメリカ合衆国

中には喫茶スペースがあり、

ローカルの方々の憩いの場となっているそうです

映画を見なくても利用できるということで
今回そちらを目指したのですが…
中には明かりが灯され、スタッフの方もいらっしゃいましたが…

今日は営業しないんですー‼︎とのことでしたww (ローカルタウンの洗礼ww)

というわけで
ホリデーシーズンのローカルタウンは要注意でございます‼︎

ホリデー休暇万歳🎊
お店は8割型営業をしていませんでした😅(定休日かもしれないですが)

ホノカアタウン
街並みは本当に素敵でした
ホノカアタウン
あまりの美しさに撮影が止まりません
ホノカアタウン
日本語が至る所にあるのも不思議でなぜかとても懐かしい雰囲気
ホノカアタウン
ホノカアボーイ見直さなきゃ
ホノカアタウン
こちらのマカダミアナッツを購入したかったのですがお休み
カカアコファーマーズマーケットにも出店されますので大注目ですヨ

はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました‼︎

30分ほど街をフラフラして雰囲気を味わい次の目的地へ移動しました

今度はカフェとかお土産を見て回ろうと思いますww
それでは、a hui hou🥐

☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆

◆下の「目的・ジャンル」「アイランド」「エリア」から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です
◆選択するとそれぞれの詳細記事にリンクできます
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

◆あわせて読みたいPick Up記事

ハワイ旅行記
ハワイ旅行記
Anker PowerCore Fusion10000レビュー
おすすめモバイルバッテリー
グローバルWiFiの申込方法を画像付きで解説
おすすめWi-Fi
おすすめの3軸ジンバル”DJI Pocket2”をレビュー
おすすめジンバル

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました