【ハワイ旅行記】TED’S Bakeryの”ブルーベリークリームパイ”

ted'sbakery オアフ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです‼︎

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

前回の記事ではハレイワタウンの街ぶらの様子をご紹介しました‼︎

さて、ハレイワタウンを出発しました💨
だいぶ時間が押せ押せです(1時間30分押し)(無謀な計画)(勉強になった)

★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信していますのでぜひご覧ください★

【ハワイVlog】駆けだしハワイヲタクコナロハのハワイ旅行DAY3-3〜オアフ島ドライブ巡り〜|TED'S Bakery|ROMY'S|カフクシュガーミル|フキラウマーケットプレイス|
ハワイ旅行記」ではコナロハの今までの旅行記をまとめています
また、ハワイで気になる場所がある方は「マップ・ジャンル検索」をぜひご活用ください♪
2022年12月
ハワイ旅行記
訪れた場所
(詳細記事にリンクします)
1日目 成田国際空港
セブンイレブン
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター
YOGUR STORY
アラモアナセンター
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《前半戦》
Raising Cane's
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《後半戦》
SoHa LIVING
Round Table Pizza
2日目 ダニエル・K・イノウエ国際空港
ヒロ国際空港のHertzレンタカー
Asami's Kitchen
ヒロファーマーズマーケット
KTA(ヒロダウンタウン店)
ヒロのカメハメハ大王像
SUISAN FISH MARKET
リリウオカラニ庭園
モクオラ(ココナッツアイランド)
Cafe100
BIG ISLAND CANDIES
KTA(プアイナコ店)
マウナロアマカダミアナッツビジターセンター
ホノカアタウン
Mr. Ed’s Bakery
ヒロダウンタウン散策
ヒロ大神宮
マウイタコス
ヒロ国際空港でのハプニング
3日目 マクドナルドで朝マック
ワイオリキッチン&ベイクショップ
Dole Plantation
パアラカイベーカリー
Island X Hawaii
ハレイワタウン散策
TED'S Bakery
ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
カフクシュガーミル
フキラウ・マーケットプレイス
Keneke's Grill at Punalu'u
Windward Mall

 

13:20 TED’S Bakery

ハレイワタウンの名物看板(男の子・女の子)の写真を撮影することもすっとばして
ノースショアをブンブンドライブしていきました🚗
ハレイワタウンから車で15分ほどで到着です‼︎

ハレイワタウン看板
ハレイワタウンの看板の奇跡の一枚(見れただけよし)
ワイメア渓谷
ここもいつか行きたいワイメア渓谷

はああああいい‼︎超絶念願でございます‼︎(体調も完全復活)

TED’S Bakery
59-024 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国


ご存知の方も多いかと思いますがご紹介させていただきますッ‼︎
こちらはオアフ島ノースショアのサンセットビーチの近く(少しだけ北)にあるお店です🤩

TED'S BAKERYの駐車場
駐車場は結構埋まっていました

1956年「サンセットビーチストア」という食料品店として創業し
そのお店でテッドさんがパンやドーナツを販売したのが「TED’S Bakery」の始まりだそうです‼︎

特に「チョコレートハウピアクリームパイ」が絶大な人気で話題になり😍
1996年から卸売が開始されオアフ島各地のスーパーで購入することができました‼︎

しかし2022年5月20日以降、卸売が終了😇
ノースショアの本店でしか購入できなくなりました😭
(いつか食べようの後悔は二度としたくないww)(できることをできる時に‼︎)(心に強く誓った瞬間)
というわけで今回伺った次第でございます🥹

念願が叶いました!!

駐車スペースもたくさんありますし
イートインスペースもたくさんありました

TED'S Bakaryのイートインスペース
イートインスペースは複数箇所あります

購入してビーチへ繰り出す方もいらっしゃるので
会計の混雑の割にはお店周辺は空いているかなという印象をうけました☺️

ノースショアの雰囲気にマッチしたオールドハワイな雰囲気の店内✨
名物のパイやペイストリーの他にもサンドイッチやプレートランチも充実のラインナップです🤤

TED'S Bakeryのパン
ベーカリーなだけあり美味しそうなパンがずらりそして大きい
TED'S Bakeryのホールケーキ
ホール食べ楽しいだろうなあ

今回のお目当ては「パイ」です‼︎

ブルーベリークリームパイ(スライス):$4.53

ホイップクリームとブルーベリージャム、バニラクリーム?、パイ生地といった構成でした
バチボコにずどおおんと甘ったるい系かと思いきや😳(コナロハはこうゆう系統も大好物)
クリームはあっさり系でそこまで甘くなく
ブルーベリーの酸味とのバランスが最高でした‼︎

パイ生地はサクサクで超絶美味しかったです‼︎😍

一人でひとつぺろり余裕です(夫と半分こをしたのが悔しい)(一人で食べたかったww)
ちなみにパイ(スライス)はものによって値段が違う感じでしたのでご注意ください‼︎

ブルーベリークリームパイ(スライス)
やっと出会えた
TED'S Bakeryのブルーベリークリームパイ
これは一人1ピースじゃないと物足りない

はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました🤗

プレートランチを食べてデザートにパイも楽勝なくらい軽くて美味しいです‼︎
もう少し若かったらホール食べができたなあと思いますww
ううううなかなか観光だと行きづらい場所にあるのでやはり卸売販売熱望切望でございます‼︎

それでは、a hui hou!!🦐

☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆

◆下の「目的・ジャンル」「アイランド」「エリア」から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です
◆選択するとそれぞれの詳細記事にリンクできます
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

◆あわせて読みたいPick Up記事

ハワイ旅行記
ハワイ旅行記
Anker PowerCore Fusion10000レビュー
おすすめモバイルバッテリー
グローバルWiFiの申込方法を画像付きで解説
おすすめWi-Fi
おすすめの3軸ジンバル”DJI Pocket2”をレビュー
おすすめジンバル

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
オアフ島
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました