【ハワイ旅行記】ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimpの新感覚エビ料理

romy's オアフ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

前回の記事ではTED’S Bakeryの甘味と酸味のバランスが最高な”ブルーベリークリームパイ”をご紹介しました

TED’S Bakeryを出発して
絶対に一生宿泊できないであろうノースショア高級リゾート
「タートルベイリゾート」を横目にひたすらカメハメハハイウェイを直進すること15分
カフクにやってきました‼︎

そうです‼︎えびいいいいいい🦐

(カフク地区についてはまた後日の記事で詳しくご紹介します)

★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信していますのでぜひご覧ください★

【ハワイVlog】駆けだしハワイヲタクコナロハのハワイ旅行DAY3-3〜オアフ島ドライブ巡り〜|TED'S Bakery|ROMY'S|カフクシュガーミル|フキラウマーケットプレイス|
ハワイ旅行記」ではコナロハの今までの旅行記をまとめています
また、ハワイで気になる場所がある方は「マップ・ジャンル検索」をぜひご活用ください♪
2022年12月
ハワイ旅行記
訪れた場所
(詳細記事にリンクします)
1日目 成田国際空港
セブンイレブン
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター
YOGUR STORY
アラモアナセンター
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《前半戦》
Raising Cane's
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《後半戦》
SoHa LIVING
Round Table Pizza
2日目 ダニエル・K・イノウエ国際空港
ヒロ国際空港のHertzレンタカー
Asami's Kitchen
ヒロファーマーズマーケット
KTA(ヒロダウンタウン店)
ヒロのカメハメハ大王像
SUISAN FISH MARKET
リリウオカラニ庭園
モクオラ(ココナッツアイランド)
Cafe100
BIG ISLAND CANDIES
KTA(プアイナコ店)
マウナロアマカダミアナッツビジターセンター
ホノカアタウン
Mr. Ed’s Bakery
ヒロダウンタウン散策
ヒロ大神宮
マウイタコス
ヒロ国際空港でのハプニング
3日目 マクドナルドで朝マック
ワイオリキッチン&ベイクショップ
Dole Plantation
パアラカイベーカリー
Island X Hawaii
ハレイワタウン散策
TED'S Bakery
ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
カフクシュガーミル
フキラウ・マーケットプレイス
Keneke's Grill at Punalu'u
Windward Mall

 

13:40 ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp

ノースショアのカフク地区ではエビの養殖が盛んです🤩
1970年代後半ごろからエビの養殖が始まりました
ガーリックシュリンプをはじめエビ料理の名店が集結しています‼︎

今回はその中でも「ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp」(以下ROMY’S)に行ってきました‼︎

ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
56781 Kamehameha Hwy, Kahuku, HI 96731 アメリカ合衆国


こちらは1987年創業のエビメインのプレートランチ店です😊
ガーリックシュリンプや蒸しエビ、フライなどエビ料理の種類が豊富な大人気店‼︎

ROMY’Sはお店の裏に養殖場があり
まさに獲れたてのエビを食べることができます‼︎

ROMY'S Kahuku Prawns & Shrimpの養殖場
伺った時は特に何も作業はしていませんでした

そしてカフクでも珍しい「プラウン」があるのも特徴です😳

プラウンは普通のエビよりも一回り大きいエビのことで?(ちょっと見た目大きすぎて怖かた)
色々調べたところ🤓
シュリンプは「海水エビ」プラウンは「淡水エビ」との違いがあるそうですが…

とにかく大きいエビです‼︎(よくわからずすみません)

プラウンは提供される日とない日もあるそうです(私が訪れた際はありましたが注文せず)
注意点としてはこちらはファストフード店ではございません😅

お昼の時間帯は1時間待つこともザラだそうです😳

オーダーの際、時間帯をずらして列がない‼︎
ラッキーと思っても20分以上待つことが通常だそうです😱

そして現金のみのお取り扱いです💸

ROMY'S Kahuku Prawns & Shrimpの看板
事前オーダーしたら待たなくて済むのかもしれないです
ROMY'S Kahuku Prawns & Shrimpのトイレ
トイレは独立しています入っていないので清潔感は不明です(すみません)

さてさて現場レポートを‼︎
赤い看板が目印です‼︎
すぐにわかりますので大丈夫です😊

車を停車し扉を開けたとたん

へいへいへーい‼︎ガーリックううううう🤩🧄

イートインスペースは広大で巨大なテントに座席がずらーっと並んでいます😳
手洗い場もあり、エビの皮を剥いて手が汚れても大丈夫です✨

さてバターガーリックシュリンプを注文しようとしたのですが
なんと45分待ち…待ち時間はかかるとは知っていたもののここまで待つとは思わず涙
(時間管理が課題のコナロハに突きつけられた厳しい現実)

フライドシュリンプと蒸しエビ?なら15分ですと言われ…悩んだ末

Fried Shrimp Plate (Sweet Spicy Sauce):$19.25

を注文しました‼︎(バターガーリックシュリンプはネクストチャレンジです涙)

待つこと20分‼︎(良心的なハワイアンタイムww )
やってきました‼︎フライドシュリン…プ!?🍤

エビフライを想像していたのですが
エビに春巻きの皮のようなものが巻かれてフライされていました🤤
(新鋭エビ春巻き)(良い意味で期待を裏切られた)

Fried Shrimp Plate
フライですが軽くてスナック感覚とまらない

エビの殻は剥いてあるので手も汚れずラッキーでしたww
パリパリの皮にエビの身はプリップリで
スイートチリソース?との相性はバッツグン(スタンディングオベーション)

ごはんもすすむすすむ‼︎
良い匂いにつられて、コバエさんと戦いつつあっという間の完食です😋

はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました‼︎

本当はROMY’Sのお隣の「カフクファーム」も大目玉だったのですが
定休日です(もうこれは仕方のないこと)

カフクファームで新鮮で美味しいお野菜ピザとスムージー…
そしてジャムやソース…課題多し…
次回はカフクの街の雰囲気を味わってきます‼︎

それでは、a hui hou🚂

♡おまけ♡

ROMY’Sでは「エビ釣り」体験もできるそうです‼︎
(そういえばテレビで有吉さん御一行もされていました)

まあコナロハはちょっと…怖いので…はい(お察しください)

☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆

◆下の「目的・ジャンル」「アイランド」「エリア」から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です
◆選択するとそれぞれの詳細記事にリンクできます
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

◆あわせて読みたいPick Up記事

ハワイ旅行記
ハワイ旅行記
Anker PowerCore Fusion10000レビュー
おすすめモバイルバッテリー
グローバルWiFiの申込方法を画像付きで解説
おすすめWi-Fi
おすすめの3軸ジンバル”DJI Pocket2”をレビュー
おすすめジンバル

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
オアフ島
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました