【ハワイ旅行記】YOGUR STORYの”紫のパンケーキ”は絶品!!

YOGURSTORYのウベパンケーキ オアフ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです‼︎

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

前回の記事ではハワイのおすすめカフェ
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター」をご紹介しました

今回はタイトルにもあるように「紫のパンケーキ🥞」を食べました💜

ガイドブック系にはこぞって掲載されている人気店です‼︎
ということは…あれですね‼︎

◆このシリーズの前回の記事はこちら

★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信しています★

【ハワイVlog】コナロハのハワイ旅行DAY1-2〜YOGUR STORYからアラモアナセンターへ〜
ハワイ旅行記」ではコナロハの今までの旅行記をまとめています
また、ハワイで気になる場所がある方は「マップ・ジャンル検索」をぜひご活用ください♪
2022年12月
ハワイ旅行記
訪れた場所
(詳細記事にリンクします)
1日目 成田国際空港
セブンイレブン
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター
YOGUR STORY
アラモアナセンター
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《前半戦》
Raising Cane's
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《後半戦》
SoHa LIVING
Round Table Pizza
2日目 ダニエル・K・イノウエ国際空港
ヒロ国際空港のHertzレンタカー
Asami's Kitchen
ヒロファーマーズマーケット
KTA(ヒロダウンタウン店)
ヒロのカメハメハ大王像
SUISAN FISH MARKET
リリウオカラニ庭園
モクオラ(ココナッツアイランド)
Cafe100
BIG ISLAND CANDIES
KTA(プアイナコ店)
マウナロアマカダミアナッツビジターセンター
ホノカアタウン
Mr. Ed’s Bakery
ヒロダウンタウン散策
ヒロ大神宮
マウイタコス
ヒロ国際空港でのハプニング
3日目 マクドナルドで朝マック
ワイオリキッチン&ベイクショップ
Dole Plantation
パアラカイベーカリー
Island X Hawaii
ハレイワタウン散策
TED'S Bakery
ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
カフクシュガーミル
フキラウ・マーケットプレイス

 

11:35 YOGUR STORY

大満足の「ホノルルコーヒーエクスペリエンスセンター」を出発
GoogleMapによるともっと近道がありましたが、初めての道で不安もありました

少し遠回りになってしまいますが
大通りを歩いて確実に進むことにしました(迷子になったら終わり)

実際に歩いたルートとしては🚶🏻‍♀️
①目の前のカピオラニ通りから真っ直ぐ進む

カピオラニ通り

②アラモアナセンターの「Target」まで進んだら交差点を曲がり北方向へ

アラモアナセンターのターゲット

③観光客にも人気の「Walmart」を左側にみつつ直進

左側にあるのがウォルマート

④今はなき「LikeLike Drive in」の看板が見えたらほぼ到着です

「likeLike Drive in」の看板

駐車場の中を入っていくと次の目的地「YOGUR STORY」につきます☺️

YOGUR STORY看板
ちょっとレトロな雰囲気
YOGURU STORY外観
営業終了時間がはやいので注意です
YOGUR STORY
745 Ke’eaumoku St, Honolulu, HI 96814 アメリカ合衆国
7:00 AM – 3:30 PM Everyday

さて小雨と強風のなかしっかりと雨対策をして
「ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター」から15分程度で到着しました

YOGUR STORYの外
お店は1階にあります

ランチタイムということもあり、お店の外まで並ぶほどの大行列‼︎

YOGUR STORY混雑状況
外の椅子に座りきれないほど多くの人が並んでいました

テイクアウトをしてアラモアナセンターのベンチで食べようという計画を立てていたので
定員さんにテイクアウトのやり方を聞くと店内のタッチパネルで注文するとのこと

タッチパネルで注文して会計後、レシートを店員さんに見せると「12:10」と記載をされ
この時間にピックアップに来るようにと指示を受けました

YOGUR STORYの店内
店内は広いですが多くの人で混雑していました

テイクアウトは30分待ちでしたが、店内は1時間以上待つ状況だったので
混雑時に行くのであればテイクアウトがオススメです
😊

11:45 Walmart

テイクアウトの時間まであと30分もどうしよう!?と思いましたが
すぐ近くの「Walmart」に行ってスーパー探検‼︎をすることにしました😍

Walmart (ホノルル店)
700 Ke’eaumoku St, Honolulu, HI 96814 アメリカ合衆国
6:00 AM – 11:00 PM Everyday

ばら撒き土産を買うにはWalmart派という方も多いのではないでしょうか!?

Walmartは全米最大級のディズカウントチェーン店(西友も実はWalmart傘下です)
食料品や衣料品、日用品、電化製品、家具、お土産など大充実の大型スーパーです

Walmartの店内①
いろいろなものが揃います
Walmartのパン
パンやピザといった食料品もあります

ハワイの定番のお土産を他のお店よりも比較的安価に購入することができます🤩

こちらの店舗はアラモアナセンターから近いので
観光客用のお土産も他店舗に比べると品揃えが良いそうです

Walmartのお土産
ハワイ土産をWalmartで購入する人も多いのでは!?

店内をみているだけでもアメリカーンな雰囲気に圧倒されワクワクして楽しいです😍

ハワイならでは‼︎?サーフボードやボディボードがずらりと並んだ姿は圧巻でしたww

この光景はハワイならではかもしれません

色々と店内を散策しているとあっという間に時間が過ぎ
YOGUR STORYのピックアップ時間になりました‼︎

YOGUR STORYの「ウベパンケーキ」

時系列がすっ飛びますが
先にパンケーキのお話をしておきますね‼︎(色々と食べるのが遅くなってしまいましたww)

そうなんです‼︎紫のパンケーキとは「ウベパンケーキのことでした💜

ピックアップ時間より少し早めに行きましたが
もう完成しているとのことでいただくことができました

さあアラモアナセンターへ急げーでございます🏃🏻‍♀️

途中雨が強くなることもありましたがパンケーキは死守しましたww

Targetの中を通っていったのですが
もう誘惑だらけでございましたがここはグッと堪えて😇

アラモアナセンター3階のTarget側には、お子様用の遊具と座席が少しあります

ゆったりとできそうなスペースなので
そちらで食べようと思っていたのですが雨のせいでね…
なかなか屋根の下で休むスペースを探すのに時間がかかりました

パンケーキをいただいてから20分ぐらい経過してしまいましたが
まだまだあたたかくて良かったです💜

YOGUR STORYのウベパンケーキ
さっそくいただきます!!
ウベパンケーキ:$13.95

ソースとパンケーキは別になっていました

生地には「オキナワン・スイートポテト」が使われており
生地そのものが紫なのにはテンションがアガります
ふわふわもちもち、軽い感じでした🥞

そして‼︎なんといっても「ウベココナッツソース」です‼︎

YOGUR STORYのウベパンケーキ
生地も紫色で驚きました

これはバチボコにあまああああい感じなのかなと思いましたが
見た目に反して甘さは控えめでウベとココナッツの味を濃厚に感じることができ大感動でした💜

最初はソースをパンケーキにかけて食べていたのですが、
段々とパンケーキの下に敷かれていた紙に垂れてしまい、うまくすくうことができなくなりました

これはもったいないと思い😳
後半はディップ形式で食べてソースも余すことなく完食でございます

YOGUR STORYのウベパンケーキをディップ
ディップしてソースの最後まで堪能します

5枚重ねでボリュームもすごいので、2人でシェアでお腹がいっぱいになりました

あと、食べ終わると唇が結構紫になってしまったので、要注意ですww (私の食べ方が下手なだけ)

はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました
次回は、アラモアナセンターでの散策の様子をお伝えします☺️

それでは、a hui hou🌴

♡おまけ♡

ウォルマートの向かい側には
これまたディスカウントショップの「ROSS」があります🤩

こちらで時間を潰すのも良いかもしれません🥰

☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆

◆下の「目的・ジャンル」「アイランド」「エリア」から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です
◆選択するとそれぞれの詳細記事にリンクできます
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

◆あわせて読みたいPick Up記事

ハワイ旅行記
ハワイ旅行記
Anker PowerCore Fusion10000レビュー
おすすめモバイルバッテリー
グローバルWiFiの申込方法を画像付きで解説
おすすめWi-Fi
おすすめの3軸ジンバル”DJI Pocket2”をレビュー
おすすめジンバル

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました