こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです‼︎
前回はガイドブックにもよく掲載されているポケの超有名店”SUISAN FISH MARKET”をご紹介しました
SUISANの美味しいポケ丼を食べまして、食後のお散歩をしていきます😋
第一弾ですww (刻むなあww)
★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信していますのでぜひご覧ください★
ヒロハワイアンホテル
ココナッツアイランドからすぐ目の前にあるのがヒロハワイアンホテルです
御手洗いをお借りしました
めちゃくちゃ綺麗でしたww

そして、こちらのホテル入り口にはドーンと一際目立つ大きな「バニヤンツリー」‼︎
ヒロハワイアンホテルには、野球界の歴史的スーパースター「ベーブ・ルース」のバニヤンツリーがあります

5年以上ぶりにお目にかかることができて感動しました🥹
そしてこのホテルに付随する「バニヤンミニマート」
初めてハワイ島にツアーで来た時に、これからボルケーノに行くので、お水とトイレ休憩をしたのですww
懐かしいなあ(過去の思い出に浸る)
こちらも元気に営業中でした‼︎

リリウオカラニ庭園
「リリウオカラニ庭園」はヒロ湾沿いに広がる約12万㎡の日本庭園です
ヒロには日系人の方が多くいらっしゃいます😊
街には日本語の表示があったりと日本を感じる箇所が随所にあります
19世紀のサトウキビ時代に日本人がハワイ島に移り住み始め
ハワイ島のサトウキビ畑で働いた最初の日本人移民を記念して
リリウオカラニ女王寄贈の土地に作られ1919年に開園しました

園内には、ワイホヌ池が庭園の1/4の面積を占め、
鳥居や太鼓橋、燈篭(とうろう)、庭石、茶室などが美しく配置されており見どころが盛りだくさんです‼︎

アメリカの切手のデザインにも採用されたことがあります
園内はとても広いのでほんの少しだけですが一部をお散歩しました✨
そういえば、初ハワイ島の際のツアーでガイドさんが詳しく説明してくださったなあと
懐かしい思い出が込み上げてきました🥹
(当時も朝イチの飛行機だったので眠さのあまり内容を覚えていない)
(日帰り旅行は気合で覚醒しなければなりません)
とてもお天気が良く(ヒロでこんなに晴れていたのは感動でした)
日陰があまりなかったので(今回散策したところだけかもしれませんが)
日中は暑さや日除け対策が必要かなと思いました🌞

そして運動靴での来園をオススメします👟
所々坂になっていたり、雨の多いヒロでは足元がゆるかったりするので
オシャレな靴はあまりオススメできないと思いました
庭園を一周する歩道でジョギングやお散歩をしている方が多かったので
ヒロの街の方々の生活の一部、憩いの場なのだと実感しました🥹
静かで穏やかな時間がながれていました
憧れですうううう(長期滞在必須)(ハワイ島ホッピングしたい)(唐突)

はい、今回は以上です
ご覧いただきありがとうございました
次回は、やはりヒロの方々の癒しの場所に向かいます🌴
それでは、a hui hou!!
♡おまけ♡
リリウオカラニ庭園では、毎年9月の第一土曜日に
「クイーン・リリウオカラニ・フェスティバル」が開催されます
お茶会をはじめとする、日本文化を感じることができるアクティビティや工芸品が展示されたりするそうです
ううう行きたいいいい
☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆
◆あわせて読みたいPick Up記事
ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

コメント