【ハワイ旅行記】ハワイ島の名物クッキー”Big Island Candies”

ハワイ島ヒロ"ビッグアイランドキャンディーズ" ハワイ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

前回は老舗ロコモコ店”Cafe100″についてご紹介しました♪

今回はハワイ島を代表するお土産屋さんにやってきました‼︎

★”KONALOHA_TV”ではハワイ旅行Vlogも配信していますのでぜひご覧ください★

【ハワイVlog】コナロハのハワイ旅行DAY2-3〜ハワイ島日帰り旅行Part3〜
ハワイ旅行記」ではコナロハの今までの旅行記をまとめています
また、ハワイで気になる場所がある方は「マップ・ジャンル検索」をぜひご活用ください♪
2022年12月
ハワイ旅行記
訪れた場所
(詳細記事にリンクします)
1日目 成田国際空港
セブンイレブン
ホノルルコーヒーエクセスペリエンスセンター
YOGUR STORY
アラモアナセンター
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《前半戦》
Raising Cane's
ワイキキのクリスマスデコレーション巡り《後半戦》
SoHa LIVING
Round Table Pizza
2日目 ダニエル・K・イノウエ国際空港
ヒロ国際空港のHertzレンタカー
Asami's Kitchen
ヒロファーマーズマーケット
KTA(ヒロダウンタウン店)
ヒロのカメハメハ大王像
SUISAN FISH MARKET
リリウオカラニ庭園
モクオラ(ココナッツアイランド)
Cafe100
BIG ISLAND CANDIES
KTA(プアイナコ店)
マウナロアマカダミアナッツビジターセンター
ホノカアタウン
Mr. Ed’s Bakery
ヒロダウンタウン散策
ヒロ大神宮
マウイタコス
ヒロ国際空港でのハプニング
3日目 マクドナルドで朝マック
ワイオリキッチン&ベイクショップ
Dole Plantation
パアラカイベーカリー
Island X Hawaii
ハレイワタウン散策
TED'S Bakery
ROMY’S Kahuku Prawns & Shrimp
カフクシュガーミル
フキラウ・マーケットプレイス

 

11:00 Big Island Candies

いやあ…こちらも到着した途端、
色々な感情が込み上げてきましたww

BIG ISLAND CANDIES」はハワイ島を代表する
そしてハワイを代表するギフトショップとして有名です

コナロハの考えるハワイ3大クッキーは
BIG ISLAND CANDIES
HONOLULU COOKIE

COOKIE CORNER
です

超絶大人気お土産です‼︎

中でもチョコレートディップ・マカダミアナッツ・ショートブレッドクッキーは、
お土産でいただいたことがあるかたもいらっしゃるのではないでしょうか?

バターの風味が濃厚で、サクホロ食感‼︎マカダミアナッツの絶妙なバランス
斜めかけのチョコレートはこちらのシンボル?だと思います🍫

ショートブレッドクッキーは色々なフレーバーがあるので楽しむことができます🍪

BIG ISLAND CANDIESは「人々に喜びをもたらすスイーツをつくりたい」というコンセプトのもと(なんてステキ)
1977年ハワイ島ヒロで創業されました

今回訪れたのは、ヒロ本店です‼︎

工場併設となっており
全てのスイーツをひとつひとつ丁寧に手作りしています👩🏻‍🍳
ガラス張りになっており、製造工程を見学することもできます‼︎

BIG ISLAND CANDIESの制作工程
工程を食い入るように見てしまいます

2012年にオアフ島アラモアナセンターにも直営店がオープンし
こちらは行ったことがある方も多いかと思います

この2店舗でしか購入できないので
こちらもスパイスとなり更なるプレミア感が増して美味しい感じですww
(日本へのオンラインショッピングもできます‼︎)(プレミア感薄れるww)

入店をすると、すぐにカップに入った試食をいただくことができます🤤

この時は”ショートブレットクッキー”と”ポテトチョコ”でした

ここでコーヒーをサーブしていたスタッフの方が日本のお名前だったのでつい、
3年ぶりに来れたと伝えると(どうでもいい)

おかえりなさい、待っていました!!

と言っていただき、もうそれだけで嬉し涙😭

そしてたくさんお土産を購入することを決意するのでした😤(ちょろい)

BIG ISLAND CANDIESのクリスマス
ちょっとリアルでアメリカンなグランマモニュメントと試食(どんな構図)

今回初めて知って驚いたのは、
個包装になっているお菓子はスタッフの方にお願いをすると試食ができるということでした

店内をじっくり見ていると、日本語をお話しできるグランマスタッフが

なんでもいいから試食したいの言って!!
全部持ってくる!!日本人嬉しい!!

と話しかけてくださり(そうなんですか!?)(4回目にして初めて知る事実)
じゃあ全部‼︎」と心の中では言いましたがここは大人なので(いや人としてww)
栗原はるみさんの「ハワイアンソルトショートブレッド」をいただきました‼︎

さてそれでは購入品のご紹介を(需要は定かではない)

今回の大目玉はこちら!!

BAKED APPLE PIE 1Slice:$4.75

レジ横の誘惑‼︎いやいや誘惑なんかじゃないこれは見つけたら買う義務ですww
なんてったって、このアップルパイ超絶大人気商品なんです🍎
「ふじ」りんごを使用しているなんていったらもうそりゃね‼︎

普段は冷凍品での販売でしかもアラモアナセンターは期間限定販売のような
常設で置いてあるお土産品ではないため(時期等詳細不明です)

2022年9月のハワイ旅行の際は、あったああああと感動していたのですが
「冷凍??無理やん…」と泣く泣く諦めていたのです😭
しかも販売されているのはホールタイプですし…

コンドミニアム等滞在で大人数であれば
オーブンでアポーパイパーリーなんて幸せな行事ができそうですが…

はい、そんなこんなで諦めていたわけです😅
そこで‼︎今回は、レジ横に既に焼かれたアップルパイがピース販売されているではないですか‼︎?
それは買うしか‼︎でございます😤(振り出しに戻る)

本店だからなのでしょうかね??アラモアナでもあるのかな??
とにかく毎日ではなさそうだったので超絶嬉しいサプライズでございました
丁寧に持ち帰り、翌日ホテルでレンジを使用して少し温めて食べたら
とっっっっっても美味しかったです‼︎😋
朝ごはんに最高でした‼︎🍎
見つけたら必買でございます‼︎

りんごの味がしっかりしていてとても美味しかったです

そのほか購入したものも一応ご紹介しますね(ほんと需要はてな)

*Original shortbread bag:$15.50
*Box 20oz:$40.00
*Small taro shortbread combo:$17.50

あと、嬉しかったのは、クーポンでいつも購入している「ロッキーロード(チョコレート)」をまるごとひとついただけたことです(そうですか)(クーポンの恩恵)(嬉しすぎてポイントカードを提示するのを忘れた勿体なさすぎる)

BigIslandCandiesのお土産
パッケージもかわいいです

そして、私が次に狙っているのは「モチブラウニー」と
これまた冷凍品なので夢のまた夢なのですが「パイクラスト饅頭」です‼︎(勝手にどうぞ)

団体ツアーバスがひっきりなしにやってきていた広い駐車場です🚗
こちらも運転初心者には優しい駐車場構造になっておりますのでご安心ください‼︎

はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました😊

お買い物中、団体ツアーバスが1台やってきました

ひっきりなしに団体バスが来ていたわけではなかったので
やや寂しさはありつつもゆっくりじっくりとお買い物ができてよかったような
なんとも言えない複雑な気持ちになりました

それでは、a hui hou!!

♡おまけ♡

この前知ったのですが、シュガーフリーのラインナップもありました😳
糖質制限をしていても、マカダミアナッツショートブレッドやブラウニーを
シュガーフリーで楽しめるのは嬉しいです‼︎

ただ、ひとつお願いがあります(どの口がほざいているww)
ホノルルクッキーのようにバラ売りをして欲しいですッ‼︎

☆★☆ハワイのおすすめスポット☆★☆

◆下の「目的・ジャンル」「アイランド」「エリア」から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です
◆選択するとそれぞれの詳細記事にリンクできます
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

◆あわせて読みたいPick Up記事

ハワイ旅行記
ハワイ旅行記
Anker PowerCore Fusion10000レビュー
おすすめモバイルバッテリー
グローバルWiFiの申込方法を画像付きで解説
おすすめWi-Fi
おすすめの3軸ジンバル”DJI Pocket2”をレビュー
おすすめジンバル

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました