
こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです🌺
前回の記事ではおしゃれなペットショップ”The Public Pet”をご紹介しました


さて、カイムキでランチをすることにしました‼︎
絶対に絶対に食べるのだ‼︎と気合を入れてやってきましたww
チャンネル登録もぜひお願いします
☆番外編
1日目
- 成田空港&ハワイアン航空機内の様子
- 到着早々プライベートツアーで”ubae”へGO!!
- カメハメハベーカリーの”ポイ・ハウピア”
- ”Nisshodo Candy Store”ローカルの方々に愛され続ける老舗和菓子店
- 一度にたくさん巡れる神社”ハワイ金刀比羅神社・太宰府天満宮”
- ローカル雰囲気むんむんのお魚屋さん”Tanioka’s Seafood&Catering”
- ”Shige’s Saimin Stand”のサイミンを食す‼︎
- ”Green World Coffee Farm”でコーヒーブレイク
- ”ワイメア渓谷”は入口だけでも楽しめる観光スポット
- ノースショアまで来たのだからTED’S Bakeryに行かないと
- カフクファームで野菜をもりもり食べる
- 穴場の穏やかな公園”ヘエイア州立公園”
- 風が吹き抜ける絶景スポット”ヌウアヌパリ展望台”
- やはりワイキキは楽しい
- ワイキキ・ビーチ・ウォークでお買い物
- ”Raising Cane’s”でのディナーとお土産を巡る旅
2日目
- 2日目が始まります‼︎
- 贅沢ロケーションの”Kai Coffee”でコーヒーをいただく
- Dukes LANE MARKET&EATERYのマラサダ!!モチマラサダ‼︎
- ワイキキ中心地でワンズレンタカーを借りる
- カパフル通りの大人気店”Sweet E’s Cafe”でのモーニング
- カイムキでのぶらり散歩ではパーキングにご注意を‼︎
- カイムキのおしゃれなペットショップ”The Public Pet”
- 過去イチだと思った”Chubbies Burgers”の絶品ハンバーガー
- マノアのローカルに愛されるベーカリー”Fendu Boulangerie”
- ハワイの駄菓子屋さん”Kay’s Crackseed”
- ハワイの道の駅的お店”Dell’s Kitchen&Bakery”
- 大都会ワイキキにある”セントラルユニオン大聖堂”
- カイマナビーチホテルのおしゃれなカフェと噴水
- カハラのワイアラエビーチでのんびりタイム
- カハラのショッピングスポットをハシゴする
- ULULANI’sHawaiianShaveIceでシェイブアイスデビュー
- ヒルトンにあるSNS映えのアイスクリーム”Dairy Queen”
- ヒルトンの花火デビューを果たす
11:25 Chubbies Burgers
絶対に絶対に「Chubbies Burgers」食べるのだ‼︎と気合を入れてやってきました💨



まずはお店のご紹介から!!
2016年の夏にオープンのフードトラックから始まりました🚚
初めは移動販売でしたが
カカアコで常設のフードトラックを営業したところ
ローカルの方々の間で人気が大爆発🤩
2022年に満を持してグルメタウンカイムキに実店舗をオープン
その人気は衰えることを知りません👏🏻
(近いうちにカカアコにも実店舗ができるとのウワサも🤤)
1950年代に流行したスマッシュバーガーを提供していることが特徴です😋
パテにはプレミアムアンガスビーフを使用し、
野菜や自家製ソースは地元産の新鮮な食材を使用しています🌱
バンズがポテトを使用しているということも特徴です‼︎
注文を受けてから調理をするので
できたての新鮮なバーガーを味わうことができます😆



はい、現場レポート入りまーす‼︎
白いシンプルな外観で看板がおしゃれに際立ちます🤩


店内は窓が大きく外からの光が入りとても明るい空間
内装も1950年代を意識しているのでしょうか?


レトロな懐かしいアメリカンダイナーな雰囲気で
まるで映画のセットのようなおしゃれな店内です😍
清潔感もあり(トイレもめちゃくちゃ綺麗だった)
座席の配置も広々でゴミゴミしておらず
ゆったりとお食事できます🤤




レジで先にオーダー、お支払いをして
ブザーを受け取って座席を見つけて着席です🤙🏼


お料理ができたらブザーが鳴ってお知らせをしてくれるので
カウンターでピックアップという流れです


注文時に「ハンバーガーを半分にカットしますか?👩🏻🍳」と聞かれたので
お願いしました(争いになりそうだったのでww)


注文から10分ほどでブザーがなりました🎶
待ち時間の間に、お店のTシャツ($)を購入ww
*Teri Burger:$10.50(安いッ‼︎)
スマッシュビーフパテ、アメリカンチーズ、ハンドメイド照り焼きオニオンジャム、マヨネーズ
スマッシュバーガーということで?
パテは外はカリカリ、中は肉汁ジューシー🍔
お肉の旨みを引き立てる甘しょっぱい照り焼きソースがやみつきになります🤪
バンズはふっわふわでほんのり甘く
ポテトを使用しているためか少しもちもち感があり
パテのお肉ぎっしりずっしり感との食感が絶妙😁
*Chub Fries:$7.50
どどどーんのポテトフライ、チェダーチーズ、グリルオニオン、スペシャルフライソース
見るからに高カロリー(眼福)
超ヘビー級カロリー爆弾ですが💣
そんなことはどうだっていいッ‼︎‼︎‼︎
ほくほくのやや太めのクリンクルカットポテトのぎざぎざ?に
マヨネーズっぽいソースとグリルオニオンが絡んで
もうそれはそれは破壊的な美味しさ😍
量も多くて食べ応え抜群です🤙🏼
*Plantation Iced Tea:$4.25
ほんのり甘い紅茶とパイナップルジュース🧋🍍
お肉やポテトの油っぽさを一気にさっぱりリセット
お食事を最後まで飽きることなく美味しくいただくことができました😋




はい、今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました‼︎
お腹も満たされまして
次の場所に移動していきます‼︎
カイムキの駐車場事情には十分お気をつけください(詳しくはこちら↓)


それでは、a hui hou💚
コナロハのハワイ旅行遍歴
今までに訪れたおすすめスポットをご紹介!!
気になる場所があれば、詳細記事もご覧ください
☝島を選択すると関連ページにリンク
モロカイ島、マウイ島、ラナイ島にはまだ行けていません
コメント