こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです
オアフ島旅行2日目が本格的に始まります‼︎
◆Vlogもぜひご覧ください♪
◆このシリーズの前回の記事はこちら
9:30 ワイキキトロリー
さあ、ワイキキトロリーに乗って移動です‼︎
事前に日本でチケットをネット購入し、
前日(ハワイ到着日)に、ワイキキショッピングプラザ内のワイキキトロリーのチケットブースで、
予約メール画面を見せて紙チケットにしてもらっていたため、
スムーズに乗車をすることができました
◆ワイキキトロリーのチケット購入方法はこちらをご覧ください
✎ワイキキトロリー(チケットブース):ワイキキショッピングプラザ1階
2250 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
トロリー乗車時にチケットを購入することはできないので
余裕を持ってチケットを購入しておいたほうが良いと思います‼︎

初めてのワイキキトロリーで、英語でやりとりができるか不安でしたが
チケットと自分の降りる場所さえ把握していれば
大丈夫だと思いますし、実際に大丈夫でしたww
しかし、運転手さんが、トロリーを運転しながらガイドをしてくださっていたようで…
ハワイでは中学英語でも困ったことはありませんが…
こうゆう時、本当に英語を勉強し直したいと強く思います😭😭😭
因みにレッドラインは、進行方向に向かって右側に座るのが良さそうでした
多くの方が右側に座っていらっしゃいました
右側の方が見どころが多いんですかね??(よくわかりません)
午前中はダウンタウンやチャイナタウンなど色々巡りました☺️🌺



13:00 アラモアナセンター到着
さて次は、アラモアナセンターにやって参りました‼︎
そして到着をしてすぐにPCR検査の結果が…
震えながらメールを開き、必要事項を入力して結果をみて
「陰性」ばんざああああい🙌
…ということで…
私のブログを見ていただいている方ならわかるはず…
そうです、ここからまた時間との戦いが始まるのです🔥
なんせ巨大なショッピングモールです
しかも3年以上ぶり!!
久しぶりに行きたいお店や新しくできたお店
食べたいところ、買いたいところ、見たいところ…
たくさんあります‼︎
そうたくさんあるのです‼︎
次回からは、アラモアナセンターでの様子をお伝えしたいと思います💨
はい、今回は以上です。
ご覧いただきましてありがとうございました
今後とも何卒よろしくお願いいたします🌴
それでは、a hui hou!!🌺
☆★☆今までにご紹介したスポット☆★☆
ハワイをもっと自由に楽しもう!!
このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています
コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪
◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら
◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら
◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら
「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」
などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!
みなさんが楽しめる
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪
それでは、a hui hou!! 🙂
ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

コメント