【オアフ島旅行】ハレイワタウンをのんびり散策

ハレイワタウンを散策 オアフ島

みなさんこんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです

ワイアルアコーヒーを後にして、10分ほど車で移動し

大人気観光スポット「ハレイワタウン」に到着です‼︎

移動途中、ハワイで唯一生産されている焼酎「浪花」の酒造を横目にしました👀

(速攻で売り切れる幻の芋焼酎)

焼酎全く飲めないのでアレなんですけど

いつか覚醒できたらなと思いますww

さて、ハレイワタウンの街ブラの様子を記録していきます📝

◆Vlogもぜひご覧ください♪

【ハワイ旅行】オアフ島Vlog_DAY3_Part3

◆このシリーズの前回の記事はこちら

15:45 Ray’s KIAWE BROILED Chicken

ハレイワタウンの名物グルメ「フリフリチキン」の

Ray’s KIAWE BROILED Chicken」にやってきました!

✎Ray’s KIAWE BROILED Chicken
66-190 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国

フリフリとは、ハワイ語で「回転する」という意味で

串に刺さったチキンが回転しながら焼かれています

あまり混雑はしておらず、すぐに注文できました

10分ほど待機をしてゲットでございます‼︎

待っている間シャワーが降りました🌦🌈

まあまあ濡れましたが

久しぶりの私的「これぞハワイ体験」をすることができて嬉しかったです(変態)

私はフリフリチキン6年ぶり2度目でございます‼︎

炭火で香ばしく焼かれ

できたてのアッツアツで

肉そのものの旨味が感じられとても美味しかったです

(思い出しただけでも生唾がでる🤤)

ハーフサイズでも大ボリューム😳💖

土日のみの営業なのですが

これに合わせてハレイワタウンにいく価値はあると思います‼︎

この横で大量のチキンがフリフリしていました ちょっと怖かったですww(集合体恐怖)
お手拭き必須ですww

16:25 Sweet as

Ray’sから車移動をしてハレイワタウンを北上し、

お散歩をしながら南下する作戦を立てました‼︎🌴

とりあえず、サーフショップ「Surf N Sea」を見ましたww

そしてほぼ向かいに位置する、2021年11月に新しくできた

アイスクリーム屋さん「Sweet as」にやってきました

✎Sweet as
62-620 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国

ガイドブック等でよくでてくる「天使の羽」の外壁が目印です👼

数種類の中から、アイスクリームとフルーツを選び

ミックスして作ってくださります

私はそれを知らずに単純にココナッツアイスクリームを注文しました

次回はぜひカスタムしたい所存でございますww

ココナッツの味がとても濃厚で美味しかったです😋

そしてこれを機に私、ココナッツ味にハマってしまいました🥥

以前はあまり得意ではなかったのですが

覚醒いたしました🤩

ハワイは新しい自分を発見させてくれますww

アイスはカップ派です

アイスを食べ終え、ホロホロ(散歩)していきます

お隣に「MAKUA BANANA BREAD CO.」がございました!!

そうです、カイルアの「aloha HOME MARKET」で購入していたバナナブレッドのお店です‼︎

今回は可愛い外観を撮影させていただきました‼︎😍

可愛い可愛いとひーひーしていると

カイルアで購入したバナナブレッドを出して撮影すればよかったと後悔

そして、すぐお隣の建物からサーファーのお兄さんが(イケメン)

「壁も撮影していってよ」とお誘いしてくださいました(そう言っていたはずw)

なんとそれは、ハレイワのシンボル「アナフル・ブリッジ(通称レインボー・ブリッジ)」の壁画でした

それだけおっしゃって、すぐに戻っていかれたので驚きましたがww😳

お言葉に甘えさせていただき

これまたひーひーしながら撮影させていただきました😍

かなりの大きさ‼︎

そして橋を渡り、

しばらく風景を噛み締めるように目に焼き付けながらお散歩をしました(重い)

横から見るとレインボーの形素敵

16:45 ハレイワ・ストア・ロッツ

ハレイワ・ストア・ロッツ」までやってきました

✎ハレイワ・ストア・ロッツ
66-111 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国

約20のショップやレストランがあるショッピングセンターです

マツモトシェイブアイスは相変わらずの行列で安心しましたが

ほぼほぼ欧米系の方たちでした(そもそもハレイワで日本の方は見かけなかったです)

こちらでプラプラとお店巡りをしました

ノスタルジックでのんびりとした雰囲気

17:05 patagonia

私的ハレイワタウンのメインイベントの一つでございます🤩

こちらは「ノースショア・マーケットプレイス」(ショッピングセンター)の中にあります

✎patagonia (ノースショア・マーケット・プレイス内)
66-250 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国

patagonia」は日本でも有名なメーカーでございますが、

ハワイ限定ですよ(ほらまただよ)(ちょろい)

pataloha」シリーズの品物を狙いにきました‼︎🤩

「patagonia」と「aloha」の掛け合わせでございます素敵です☺️💖

無事にゲットでございます👏

日本語が話せるスタッフの方で少しお話をして

おまけにステッカーを頂きまして嬉しかったです😊

カカアコのホノルル店にも行ってみたい
アウトドア派ではないですが憧れでした😍

さあ、ハレイワの街を超特急で散策をしてきました💨

カイルア同様行きたかったお店を網羅することはできませんでしたが、

お店リストを見ながら点と点が線で結ばれた感覚になったので大収穫の街ブラでございました‼︎

はい、今回は以上です

ご覧いただきましててありがとうございました‼︎

ハレイワを出発しまたしばらく移動をして

西オアフのあの観光地に向かいます‼︎😊

それでは、a hui hou!!⛪️

♡おまけ♡

本当は、ハウピアパイが名物の「TED’S Bakery」まで行きたかったのですが

コンビニで購入できるからいいか!!とたかをくくっていたら

このハワイ旅行直前に

本店のみの販売になるとのニュースが飛び込んできて

もう無念極まりない😭😭😭

ハレイワタウンから車で20分ほどの距離ですが

道路が混雑する時間帯ということもあり

この後も予定があるので断腸の思いでハレイワタウンを後にしました(大袈裟)

3年前、コンビニで見てあまりの大きさに躊躇してしまい我慢してしまった私をぶん殴りたい👊🏻

そして悩んだら行動に起こすべきですね😂

推しは推せる時に推せです(強い決意)

☆★☆今回ご紹介したスポット☆★☆

◆マップ左上から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です♪
目的・ジャンル→グルメ・カフェ or ショッピング
アイランド  →オアフ島
エリア    →ハレイワ(オアフ島)
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました