【2022.6】駆けだしハワイヲタクのオアフ島旅行記〜エピローグ〜

オアフ島旅行〜エピローグ〜 ハワイ雑記

みなさまこんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです‼︎

今回の記事は、ほぼ自分への戒めでございます😳

◆今回のハワイオアフ島旅行Vlogの総集編はこちら

【オアフ島旅行総集編】ハワイVlog2022.06

◆このシリーズの前回の記事はこちら

コ●ナ禍での海外旅行

今回の旅は、やはり一味も二味も違う準備で

前日からPCR検査をしたり、

陰性がでて安心するのも束の間

今度はJALさんを利用したので「VeriFLY」の登録のために

スマホとにらめっこで、これもまた緊張感でした

羽田空港のイミグレーションを通過してやっと第一段階で力が少し抜けた感じでした

先陣を切ってハワイに行かれた勇者の方々の

InstagramやYouTubeでたくさん勉強させていただき、

本当に感謝です😭💖

大変なコ●ナ禍でしたが、SNS時代でよかったなと実感しましたww

(一人では決して乗り越えられなかった)

もうPCR検査も不要になったことですし

このような心労はもうないと思うのでww

ハワイに限らず、他の外国も少し気楽に旅に出かけられるようになってよかったです😭✨

まあ一度経験したので、

これ以上にめんどくさいことは将来経験したくないです😅

頑張りましたww(自画自賛)

到着してロイヤルハワイアンセンターで解散をするまでは日本の延長のような雰囲気で

みなさんマスクをしていましたが、

ワイキキに到着すると、みなさまマスクフリーでして

不思議な感覚になったことを覚えています

(マスクの着用に関しては、

お国柄や個人の考え方も異なると思うので

ここでは言及しません)

今後の旅にむけての課題

課題というのもオーバーな話ですね!!

旅は縛られるものではなく自由であるべきですww

日常生活はがんじがらめで必死に生きているのに

旅まで制限をかけていたらもったいないです💦

今回の旅行ではっきりとわかったことがあります

旅には時間のゆとりが本当に大事だとww

おそらくこれは、3年以上ぶりのオアフ島旅行だったということが

大きな原因の一つだと思います

ハワイに行けない間、ハワイの情報収集のみが心の拠り所でした😭😭

緻密な計画をたてたのは良いものの

自分の体力の限界や感情のたかぶりによる寄り道の多さも際立ったので

予定が押せ押せだったり、断念したりと

不完全燃焼感がすごかったですww

ということで性格的に全くノープランはできないので

ゆったりとしたプランをたてて旅にでたいと思います

そして、また近いうちにハワイに行きたいと思います(円安なんとかしてほしい)

少しずつですが、記憶の整理をして長きに渡る

旅行記を書き上げることができました✏️

そしてもう9月になってしまいましたし

世の中の流れもだいぶ変化してきました

あまり参考にならない旅行記だったかもしれませんが

ご覧いただきましてありがとうございました😊

ぜひ、オアフ島に限らず、

みなさまのハワイのおすすめスポットを教えてください‼︎

ハワイのお役立ち情報を発信できるように頑張ります☺️🌺

今後とも当ブログをはじめ、InstagramYouTubeも何卒よろしくお願いいたします‼︎

それでは、a hui hou!!🌴

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
ハワイ雑記
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました