ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです。
前回までのヒロの街はいかがでしたでしょうか。
今回は、ヒロからワイコロアに帰る道のりについてのお話です。
2019年10月のハワイ島旅行シリーズです。
このシリーズの前回の記事はこちら。
サドルロードのドライブ
ヒロ大神宮からワイコロアのヒルトンに戻るにあたり、
ハワイ島を縦断するハワイ州道200号線「ダニエル・K・イノウエ・ハイウェイ」
通称「サドルロード」を利用しました。
【サドルロードとは】
・ハワイ島の東ヒロと西コナ方面を結ぶ約80キロの道路です。
・1時間くらいの道のり
・途中休憩できるところは、「マウナケア・レクリエーション・エリア」しかありません。
(中間地点くらいのところに位置します)
・途中にガソリンスタンドもないので要注意!!
・街灯もないので(星空観測のため)夜は真っ暗になります。
・レンタカー会社によっては保険適用外なこともある
ということを事前に調べていたので…
なんとか日が暮れる前に猛ダッシュでワイコロアに戻るスケジュールを組み
時間がパツパツ状態の旅になりましたww

交通量は少なく、単調な道をひたすら進むため運転しやすいと思っていたのですが…
さすがハワイ島…様々な景色をみせてくださいました!!?
曇りからの豪雨からの霧からの豪雨の半べそドライブが30分程続いたり…
コナロハ夫談「豪雨はまだしも、濃霧の中のドライブは本当に怖かったです」
そしてお次はまぶしいまぶしいドライブ…
なんともドラマチックな天候の変化に翻弄され、高低差により耳もぽわーっとなり
速度も速いですし
全集中でしたww
約1時間のドライブ…本当にコナロハ夫お疲れ様でした。
写真でふりかえります…ご参考になれば幸いです。










ハワイ島は西と東で大きく天候も異なり、
晴天だったのに急に悪天候になったり…また晴れたり…
とてもワイルドなドライブになりましたww
みなさんもドライブの際は、最新のご注意をお願いします!!
ハワイ島の大移動を終えて
ハワイ島の西のワイコロアから東のヒロまでの往復…
大移動でした…
ヒロ散策であまり時間が取れず、行きたくても断念したところも多々あります。
(途中道を間違えるハプニングもありましたしね…)
また、一カ所あたりの滞在時間も超タイトのハードモードww
ハワイ島…移動に時間がかかるので
スケジュールに余裕を持って旅を計画したほうがいいです(大反省)
あれもこれも気になり…時間に追われ…
せっかちトラベラーのコナロハ…
時は金なり…しかし、詰め込みすぎもだめですね…
旅のあり方について、とても勉強になりました(おおげさ)
はい、以上です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
次回からは、ハワイ島旅行3日目の模様をお届けします!!
お楽しみに!!
♡おまけ♡
さあ、ワイコロアに戻ってきました。
前日のハワイ島到着日では、ショッピングのためサンセットはみれませんでした。
方角的に部屋からサンセットがドンピシャだなと思っていたので
とても楽しみにしていました。


とても美しいサンセットでした。
ロングドライブの疲れも吹っ飛んでしまうほど!!
2日目お疲れ様でしたー!!
☆★☆今回ご紹介したスポット☆★☆
1.サドルロード
ハワイをもっと自由に楽しもう!!
このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています
コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪
◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら
◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら
◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら
「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」
などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!
みなさんが楽しめる
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪
それでは、a hui hou!! 🙂
ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

コメント