ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

こんにちは、駆けだしハワイヲタクの「コナロハ」です。
さて新シリーズの幕開けですww
2019年10月のハワイ島旅行記になります。
こんな人がいるんだーという感じでさらっと読んでいただけましたら嬉しいです。
このシリーズの前回の記事はこちら
まずは、空港へ
最初に羽田空港へ行きます(え、そこからww)
深夜便だったので、まず最初に空港に到着をしたら、コンビニで夕食を済ませ、Wi-fiをレンタルして、空港内をうろうろ…。
早めに到着をして、空港内をうろうろするのが趣味でございますww
10月ということで、国際線ターミナルのフォトブースは紅葉でした。

展望デッキで飛び立つ飛行機を眺めて、徐々に旅行気分を高めます!!(GOOD LUCK!!)
そして、チェックインを済ませて、手荷物検査、出国審査をして(毎回なぜか緊張する)、いざターミナル内へ…
このなんとも言えない甘い香り…ぞくぞくしませんか!?(恋しい)

とりあえず、免税店をさらーっと一周し、渡航安全情報?のブースを一応確認し、コンビニで水を購入、ゲートへ向かいます!!
ハワイアン航空のゲートは、遠いんですよね…でも歩く道のりがまたゾクゾクするんですよね。
特に角のカフェ(Caffé 146)を曲がって、ラスト直線になるとき!!たまらないです!!
皆さんもそうですよね!?(圧)

あまり道草をしないでゲートにまっしぐらなので、好きなベンチを選べる程時間に余裕を持って到着
だいたい搭乗時間の1時間前にはスタンバイしていますw


そして、これから乗る機体をじーっと眺め、この時間が興奮のピークです(そうですか)。
以前の記事でもお話しましたが、搭乗前に酔い止めの薬を飲むので、徐々に落ち着いていきますww


さあこれから、楽しいハワイ島旅行の始まりでございまーす!!
今回は需要のない記事ですみませんでした。
自分の精神安定用ですww
♡おまけ♡
この記事を書いていたらの出来事
空港のエレベーターの到着音、「ピンポンパンポーン」「とぅるるるるる」の音…ターミナル内の移動カートの音…いわゆる環境音が恋しく、youtubeで空港アナウンスを聞きながら作業をしていましたww
え…変態ですか…気にしませんww
<関連記事>
こちらもヲタクの戯言ですが、よければご覧ください。泣いて喜びます。
ハワイをもっと自由に楽しもう!!
このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています
コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪
◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら
◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら
◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら
「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」
などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!
みなさんが楽しめる
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪
それでは、a hui hou!! 🙂
ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

コメント