【オアフ島旅行記】まずは成田空港の様子からご紹介

成田空港 オアフ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです‼︎

チャンネル登録とフォローをしていただけると嬉しいです♪
Youtube:KONALOHA_TV
Instagram:konaloha11

さて、いよいよ2022年9月ハワイオアフ島旅行記の本編にはいっていきます‼︎

今回も少しずつ旅の振り返りをしていきます

◆このシリーズの前回の記事はこちら

◆Vlogもぜひご覧ください♪

【ハワイVlog】駆けだしハワイヲタクのオアフ島旅行DAY1_Part1

15:40 成田空港到着

成田空港にはリムジンバスで向かったのですが
コナロハのはやる気持ちを汲んでくれたのか道路状況もだいぶ空いており、
予定よりもかなり早く到着しました‼︎

道路が混雑することへの不安もありましたので
まずは第一関門突破ですww

ハワイに行く際はいつも羽田空港を使用するのですが今回は久々の成田空港

成田空港に帰ってくることはあるものの出発するのは実に10年ぶり

久しぶりで何も覚えていませんでしたww

羽田空港よりもかなり遠いのですが
むしろ初体験のような新鮮な気持ちで旅の気分を盛り上げてくれました‼︎

爽やかな秋晴れでした

まずは3階に行ってチェックインカウンターの位置を確認ですww

そのまま2階に降りてWi-Fiをレンタル

今回もグローバルWiFiにお世話になりました

チェックインまで時間があったので
少し空港内を散歩して状況確認をすることにしましたww

緊張でお昼ご飯食べることができず(だいぶ子ども)
セブンイレブンで芋栗かぼちゃクリームパンを購入し(超絶美味しかったですw)
ベンチで食べながらチェックインカウンターの様子を眺めていました

羽田と成田、時間帯も異なることからあまり正確な比較はできませんが
観光再開の夏を超えた、そして渡航条件の緩和も追い風になり
成田空港は結構人がいた印象を受けました

やっぱり成田はひろおおいと感じた瞬間

16:55 ハワイアン航空チェックイン

チェックイン開始の10分ほど前くらいから人が並び始めていました

カウンターが開く前にスタッフの方が

CDC宣誓書」と「コンタクトトレース」の記載・所持について
一人ひとりに聞いていました

持参していない人は手前の机にプリントが置いてあるのでそちらで記入することができました

私を含め10組ほど並んでいましたが、ほとんどの方が持参されていました

その後はワクチン接種証明書を提示し、上記2種類の書類を提出するだけでしたので
スムーズにチェックインが終了しました

書き方がわからなくてもスタッフの方が巡回?していたので大丈夫です

17:15 IASS EXECUTIVE LOUNGE 2

早めにチェックインをすることができたので少し時間に余裕ができ、
4階を少し散策することにしました

飲食店はあまり空いておらず、セブンイレブン、マクドナルド、スタバといったかんじでした
(2階到着ロビー階はもっと賑わっていたのかもしれません)

展望デッキで飛行機を眺める時間を設ければよかったと後悔
少し寂しい感じ

そして、4階の北側展望デッキ側にある「IASS EXECUTIVE LOUNGE 2」という
各種クレジットカード会社の共同運営?のラウンジに行ってみました‼︎

対象のクレジットカードを持っていると
本人と同伴者1名まで無料で利用することができます

入口は常に解放されていて、換気が常時されています

入るとすぐに検温と手指消毒をし受付で航空券とクレジットカードを提示すると
ビールを飲むか聞かれました(ちなみにアサヒスーパードライ)

1本までは無料でいただけるそうです‼︎

コナロハは酔い止めの服用が控えていたので断腸の思いで断りました(本当にもったいない)(機内でもアルコールを楽しめない)(三半規管がポンコツ)

入店?を許可され、入って右手すぐにソフトドリンクのフリードリンクコーナーがあり、
柿の種を2袋までいただくことができます(こちらは速攻で食べましたww)

138席あり、まあまあ広い空間でした

スタッフの方が常にどこかしら清掃をしており
気持ちよく利用することができました(そんな時間帯だったのかもしれませんが)

ソファ席(充電コンセントやUSBポートあり)がメインですがテーブル席もあり、
ぎりぎりまでお仕事等作業をすることができます

ちなみにラウンジ内に飲食物の持ち込みは不可です

15分ほどゆっくりとさせていただきまして
ラウンジを後にしました(帰国後数日間柿の種にはまる)(毎度ちょろい)

旅のワクワクでリラックスはあまりできませんでした(はい子供です)

出発ロビーへ

保安検査・出国審査はまったく混雑しておらず
スムーズに済ませることができました

出国スタンプも押してもらい(お願いをしないと押していただけません)
スムーズに出発ロビーに入ることができました

免税店や高級ブランドもかなり開店しており、
免税店では一部商品が半額になっていたりとお得にお買い物をすることができましたww

免税店も空いていました‼︎羽田はどうでしょう?!
奥の方のゲートに向かいます(結構歩く)

しかし、飲食系があまり営業していませんでした

「なるべくゲートから近いところで食べよう‼︎」と思ったのがいけなかったです

そして完全なるリサーチ不足…

今回ハワイアン航空は奥の方のゲートでしたが
奥側は飲食店が一つも空いていませんでした

簡易コンビニに人が殺到し、あんぱん・クリームパン・チョコパン数個しか残っていませんでしたww

(残っていただけ幸い)

まさかこんなことになるとは思っていませんでした

黒糖が香るあんこで美味しかったですッ

19:10 搭乗開始

あんぱんを味わって食べてww (久しぶりに食べるととても美味しく感じる)

Wi-Fiの設定をしたり諸々準備をし
これから乗る機体に挨拶をして旅の無事を祈りww(どうか乱気流にはいりませんように)(酔いませんように)

あっという間に搭乗開始時刻になりました

前回の6月に行ったオアフ島旅行では、外国の方が多かった印象を受けましたが
今回はハネムーナーの方がとても多く感じました

そして、ご家族で結婚式に参列をするであろう方々の割合が多く(勝手な妄想)
小さいお子様連れのファミリー層は目に入る感じだといらっしゃいませんでした

(機内でも赤ちゃんを2人みかけただけでした)

搭乗に関しては全く混雑する様子もなく通常のオペレーションで
スムーズに機内に入ることができました

ハワイアン航空ドッキドキです‼︎

はい、今回は以上です

超絶久しぶりの成田空港を楽しむことができましたww

ご覧いただきましてありがとうございました

次回は、機内での様子をお伝えできたらと思います

それでは、a hui hou!!

☆★☆今回ご紹介したスポット☆★☆

◆マップ左上から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です♪
目的・ジャンル→空港
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
オアフ島
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました