【オアフ島旅行記】ルアナワイキキホテル&スイーツ

ルアナワイキキホテル&スイーツ オアフ島

みなさんこんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです

チャンネル登録とフォローをしていただけると嬉しいです♪
Youtube:KONALOHA_TV
Instagram:konaloha11

本編に入る前に、お宿のご紹介をします‼︎

◆このシリーズの前回の記事はこちら

宿泊のきっかけ

これはもう前回の記事でも記載をしましたが、

HISさんでの「どこのホテルになるか直前までわからない」プランでしたので

決定打はないですww

今回滞在したのは、アクア・アストン系列の「ルアナワイキキホテル&スイーツ」でした

Luana Waikiki Hotel & Suites
2045 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国

※以下、「ルアナワイキキ」と省略して記載させていただきます

向かって左側のお部屋でした
カラカウア通りに面しています

ホテル概要

ロビー

ゆったりとした落ち着いた雰囲気で、ホテル内に入るとすぐにとても良い匂いがしました

なんとも表現が難しいのですが、コナロハがタイプの香りでしたww

ロビーにはオレンジやグレープフルーツ、レモンといったデトックスウォーターも日替わりでありました

通常のお水もウォーターサーバーで置いてあるので、常に水分補給をすることができますww

また、中2階部分が吹き抜けになっており、ゆっくりとできるスペースもあります

こちらでアクテビティが開催されるようでした

中2階からロビーを見下ろした感じ 

ホテルの設備

プール、ランドリー、ビジネスセンター、フィットネスセンター、BBQグリル

など色々な設備があります

※使用可能時間が決まっていますのでご注意ください

全室(ラナイ含む)禁煙で、

喫煙スペースはロビーの左手の扉を出て海側の方に向かっていくとあります

右手奥にすすんでいくと喫煙スペースがあります

お部屋全体の雰囲気

お部屋の扉を開けてみるとあらびっくり‼︎

簡易キッチン付きでした(歓喜)👏

私が滞在した部屋はオールドハワイな雰囲気でした😍

家具はウッド調で統一され、床は絨毯ではなく石系でしたので

まるで家にいるかのような雰囲気でした

とても居心地がよかったです

家具のほとんどにパイナップルやヤシの木がデザインされており

個人的にはとてもキュンキュンでした🍍🌴

調べているとお部屋によって雰囲気が異なるようでしたので

ドアを開いてのお楽しみですね‼︎

キッチン

装備としては食器や包丁、洗剤、スポンジ、コーヒーメーカー、

冷蔵庫、調理器具、オーブン、ペーパータオル

といったところでした

電子レンジはなかったです

コーヒーメーカーとオーブンの使用方法は、QRコードを読み取って

ネットで使用方法を確認するといった感じでした

はい、もちろんオーブンの使い方がわからず使用できませんでした涙

電話をして使用方法を教えてもらうのも勇気がでませんでした

キッチンが付いていないお部屋もあるそうです

ドアをあけると簡易キッチンがどーんとありました

アメニティ

お風呂関係ではドライヤー、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ボディジェル、固形石鹸がありました

テレビの横にはプレイステーションがあり、ロビーにあるDVDやゲームソフトを借りて

使用することができます(使用しませんでしたが)

館内はWi-Fiが通っていますが、今回は使用しなかったので通信速度などは不明です

水回り

洗面台は一つでした

ウエットティッシュも置いてあり清潔感がありました

お風呂はバスタブがあり

シャワーは固定式で左右にシャワーヘッドが動く感じでした

日本から持参した風呂桶が大活躍でしたww(リスク管理大事)

ラナイ(ベランダ)

テーブルと椅子2脚がありました

お隣の部屋との仕切りが格子状になっていて丸見えでしたので

プライバシー的なのが微妙ですww

カラカウア通りに面していますが

中心地から外れるため、音は比較的静かです(車通りの音は聞こえますが)

むしろ公園が目の前なので

鳥たちの鳴き声がたくさん聞こえてきます

とても爽やかで気持ちがよかったです

ホテルの隣はガソリンスタンドですが、

そちらの音も気になることはありませんでした

(ガソリンスタンド側のお部屋ではなかったからかもしれません)

そして、金曜日のヒルトンの花火はばっちりみることができそうでした‼︎

今回の滞在は金曜日には当たらなかったので見れませんでしたが…

(部屋から見れる時に限って花火見れないんですよね…)

ラナイからの眺め

ホテル内アクティビティ

ワイン&チーズレセプション

ホテル宿泊者限定で、月曜日・水曜日・金曜日の午後5時から6時に

ワイン&チーズレセプション」が開催されています

チェックイン時に配布される「ビーチタオルカード」を持参すると

参加できるそうです

私は参加できませんでしたが

ワイン好きの方にはとても嬉しいイベントですね‼︎🍷

ハワイアンミュージックとフラダンスが見られてお酒も飲めて最高ですね‼︎

レイメイキング

月曜日の午前10時から11時の間にレイ作りのアクティビティがあります

20名限定で、事前にフロントで申し込む必要があります

レイメイキングいつかやってみたいです‼︎

ホテル内のお店

Fish Hook Cafe」というカフェがあります。

営業時間は毎日午前7時から午後2時までです

チェックインの際に、こちらのカフェで使用できるバウチャーをいただきました

10ドル×宿泊数分だと思いますがとてもお得‼︎

メニューを見た感じだと、

ポケ丼が売りのお店なのかなという印象でした

入ってすぐにペイストリーコーナーもあり、

サンドイッチ等の朝食向けのメニューもあります

(行かなかったことへの後悔)

営業時間に要注意です
ホテルのロビーにもメニュー表が置いてありました

その他

5日以上宿泊する場合、3日目にお部屋の掃除が入るとのことでした

タオル等必要なものは、すぐにお部屋まで届けてくれたり、

ロビーでいただけるので問題ありません

正直3泊なのでゴミさえ捨てられれば

特にベッドメイクに入る必要もないかなと思いましたので

個人的には特に困らなかったです

滞在してみての感想

カラカウア通りに面しているとはいえ、

中心部からは少し離れ、かつ公園の横を通るため治安面に少し気を使いました

そのため、19:30にはホテルに戻るようにしました(少し切ない)

その頃のホテル周辺は人通りも多く、特に怖いなと思うことはありませんでした

カラカウア通りでも端っこなので、夜道や早朝はやや心配だったのですが

近くに米軍の施設があり

周辺は犯罪抑止力になっていると聞いたこともあるのですが

実情はいかに…?

そしてこちらのホテル、

たまたまかもしれませんが

日本人観光客の方は見かけませんでした

ホテルのスタッフの方も日本語を話すスタッフはいないようでした

ワイキキ中心地から少し離れるものの歩ける距離なので、

簡易キッチン付きでこの価格ならとてもリーズナブルなホテルだと思いました

またぜひ利用したいホテルです‼︎

あ、あと

チェックインの際に、貝殻のレイ

チェックアウトの際に、マカダミアナッツクッキーをいただきました‼︎(こうゆうのは本当に喜ぶタイプ)

はい、今回は以上でございます

ご覧いただきましてありがとうございました

みなさんの旅のご参考になれば幸いです

次回は、オアフ島旅行記本編に入っていきます‼︎

それでは、a hui hou!!

♡おまけ♡

今までの記事をご覧になってくださった方なら

ご存知かもしれませんが、コナロハはキッチン付きのお部屋で

スーパーで食料品を購入してキッチンで調理をし「暮らすように旅をする」

ことに非常に憧れを抱いていました!

しかし‼︎3泊弾丸旅行…

そこまでの余裕はありませんでしたww

思い知りましたww

長期滞在の際の夢として今後もとっておきますww

☆★☆今回ご紹介したスポット☆★☆

◆マップ左上から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です♪
目的・ジャンル→ホテル
アイランド  →オアフ島
エリア    →ワイキキ(オアフ島)
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
オアフ島
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました