【オアフ島旅行記】ワイキキに戻りました!!

ワイキキフードホール オアフ島

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです🌺

チャンネル登録とフォローをしていただけると嬉しいです♪
Youtube:KONALOHA_TV
Instagram:konaloha11

大充実のオアフ島を巡る個人ツアーが終了し
3日目の夜の様子をお伝えします🥹

◆Youtube(KONALOHA_TV)もぜひご覧ください♪

【ハワイVlog】駆けだしハワイヲタクのオアフ島旅行DAY3_Part3

◆このシリーズの前回の記事はこちら

18:00 再出発

疲労困憊ですが、泣いても笑っても最後の夜
時間を無駄に過ごすわけにはいきませんww

お散歩していきましょう🏃🏻‍♀️

スタバで最新グッズをチェックしたり(購入には至らず)
とにかくハワイを離れる寂しさから
カラカウア通りやクヒオ通りを目に焼き付けて
単純に散歩をしていただけですww(切なすぎる泣きそうだた)

18:50 PANDA EXPRESS

さて、夕食の買い出しです🤩

ロイヤルハワイアンセンター2階のパイナラナイフードコートにやってきました

今晩は、ザ☆コスパの神様「PANDA EXPRESS」でございます🐼

PANDA EXPRESS(ロイヤルハワイアンセンターB館2階パイナラナイフードコート)
2201 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国

アメリカ発の中華料理チェーン店です

大きなショッピングセンター(ロイヤルハワイアンセンター、アラモアナセンター、カハラモールなど
のフードコートにはよく見かける人気店です😍💛

以前、食べたことがあったのですが
その際は、名物の「オレンジチキン」を華麗にスルーしてしまいました(あの頃はまだ青かった)

帰国後、事前の情報収集の大切さを痛感しました(しかし美味しかったので問題なし)

・プレート(主食1、サイド3):$12.10
をテイクアウトし、全行程終了後ホテルでいただきました

まず主食を「Chow mein(焼きそば)」「Fried rice (炒飯)」「白米」から選びます

*Chow mein:中華風焼きそばでオイスターソース系です
なんとなく薄味(他のサイドが濃いめなので)野菜が硬めかなと感じましたが咀嚼大事なので私は好きですww

続いてたくさんある種類の中からサイドを3種類選びます(2種類だともう少し安い)

コナロハが今回選択したのは
*オレンジチキン:名物中の名物。鶏肉を揚げて、甘酸っぱいオレンジソースで少しピリ辛です(そこまでオレンジオレンジしていないので大丈夫です)
やみつき、一生食べられます止まらない怖い

*ブロッコリービーフ:牛肉とブロッコリーを炒めたものでお醤油系のお味です
ブロッコリーは大きくてバッキバキです嬉🥦
せめてものカリウム摂取(気持ちが大事)

*上海アンガスステーキ(だと思います):牛肉とインゲンとマッシュルームのお醤油炒めな感じです
(ブロッコリービーフとやや被るww)
ジェスチャーでこれとこれ‼︎みたいな感じでスタッフの方に伝わるので大丈夫です

おまけの「フォーチュンクッキー」も嬉しいポイントです😍

(これまた硬くて上顎を切る)(なんて書かれていたかはよくわからない)

全体的に病みつきになるお味でガッツリいただきました💪
地域や店舗により値段が異なるそうです(ワイキキプライス)

混雑していたので悩んでいる暇はなかったです 
美味しいものは大体茶色。茶色は正義。

19:00 Waikiki Food Hall

ロイヤルハワイアンセンターのC館(東側ダイヤモンドヘッド側)3階に
2020年3月にできたフードコートです🍽

Waikiki FOOD HALL (ロイヤルハワイアンセンターC館3階)
2201 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国

2階のパイナラナイフードコートの他にもフードコートができたのか‼︎
とのことで探検してみました(パンダエクスプレス冷めるww)(まだ帰りたくない)

到着すると、はい、最近の流行りですね
スタイリッシュでおっしゃれええええ🤩🌺

インスタ映えな雰囲気でウォールアートやお店の佇まい、
内装全てがオシャレで可愛くてひーひーものですwww😍

カカアコの「Pow! Wow! Hawaii」のアーティスト「ケビン・ライオンズ」さんが手がけているそうです(納得)

このフードホールは「The CATCH of Hawaii」でハワイの美味しいものを全部‼︎
というコンセプトでお食事を楽しむことができます(なんと素敵な)

こちらのフードホールは日替わりでお安いメニューがあるそうなので
お得にフードホールを活用するのもオススメです‼︎

訪れたときは丁度ディナーの時間帯でしたが、
フードホール内の座席はだいぶ空きがありあまり混雑していなかったので穴場です‼︎

映える写真撮り放題でございます(活かし方がわからない)

19:30 ホテル着

残念ながらホテルに戻ってまいりました悲しい切ない😭😭😭

さあ夕食です🤤

PANDAさんと、スパムむすび(ひっそりと購入w )、ポテチ(マウイオニオン)
塩分パラダイスでございました🧂

たくさん移動して色々なことを経験して
駆けだしハワイヲタクとしてのレベルが少しアップしたと同時に
みなさんが知りたい情報なのか、
みなさんのハワイ旅行のお役に立てるのか微妙ですみません

6月の際は、大パッキング大会で半べそでしたが
今回は余裕でした‼︎(だってスーツケースを大きいものに新調したのでッ)

そんな3日目でした(締めが雑)

はい今回は以上です
ご覧いただきましてありがとうございました

さて次回からは4日目です
日本に帰国日です…✈️

空港送迎のピックアップ時間までの
過ごし方についてお伝えします‼︎

それでは、a hui hou!!🍌

♡おまけ♡

PANDA EXPRESS」は日本にも店舗があります‼︎

オレンジチキンを食べてハワイ気分を盛り上げたいですww

☆★☆今までにご紹介したスポット☆★☆

◆マップ左上から絞り込み検索ができます
◆位置関係がわかるので旅行ルートを決めるときにも便利です♪
目的・ジャンル
  • アクティビティ
  • グルメ・カフェ
  • ショッピング
  • ホテル
  • 休憩スポット
  • 空港
  • 自然・観光スポット
アイランド
  • オアフ島
  • カウアイ島
  • ハワイ島
エリア
  • アラモアナ(オアフ島)
  • カイルア・コナ(ハワイ島)
  • カイルア(オアフ島)
  • カネオヘ(オアフ島)
  • カパアウ(ハワイ島)
  • カフク(オアフ島)
  • カラヘオ(カウアイ島)
  • キャプテン・クック(ハワイ島)
  • ケアアウ(ハワイ島)
  • コオリナ(オアフ島)
  • コロア(カウアイ島)
  • ヌウアヌ(オアフ島)
  • ハウウラ(オアフ島)
  • ハナペペ(カウアイ島)
  • ハレイワ(オアフ島)
  • ハワイカイ(オアフ島)
  • パハラ(ハワイ島)
  • ヒロ(ハワイ島)
  • ホノカア(ハワイ島)
  • ホノム(ハワイ島)
  • ホノルル(オアフ島)
  • ホルアロア(ハワイ島)
  • ボルケーノ(ハワイ島)
  • マノア(オアフ島)
  • ライエ(オアフ島)
  • リフエ(カウアイ島)
  • ワイアルア(オアフ島)
  • ワイキキ(オアフ島)
  • ワイコロア(ハワイ島)
  • ワイピオ(ハワイ島)
  • ワイマナロ(オアフ島)
  • ワイメア(カウアイ島)
  • ワイメア(ハワイ島)
  • ワイルア(カウアイ島)
  • ワヒアワ(オアフ島)

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました