ワイルア川を上からみてみる

ワイルア川 カウアイ島

ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

 

みなさん、こんにちは。駆けだしハワイヲタクの「コナロハ」です。

今回は、前回訪れた「オパエカア滝」のview pointからほど近くのワイルア川を見渡せるスポットについての記事です。

前回の記事はこちら。ご覧いただけると嬉しいです。

ポリアフ・パーク

オパエカア滝から目と鼻の先の「ポリアフ・パーク」という展望スペースで、ワイルア川を上から見ました。

ここは、「ポリアフ・ヘイアウ」に隣接している展望スペースのようなところです。

ヘイアウ(ハワイ語: heiau)とは、古代のハワイ人が建設した聖域のことである

「ヘイアウ」『ウィキペディア フリー百科事典日本語版』(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6)
最終更新日時:2021年3月29日 (月) 06:11 (日本時間)
アクセス日時:2021年9月22日(水)17:15 (日本時間)

ワイルア川は二つの川が合わさっているということで、そちらのポイントを拝見いたしました。

壮大すぎて…ほんとに二又になっていました。

正面から見て左に行くと、先程訪れた「シダの洞窟」に

右に行くと、「シークレット・フォールズ」(カヤックでしかいけない貴重な滝)に繋がっています。

こちらの草原では、牛や馬の放牧がされていた歴史があるそうです。

観光客は、オパエカア滝の方がいた感じがしました
カモキラハワイアンビレッジの一部のようなところが見えました

はい、今回は以上です。ご覧いただきましてありがとうございました。

次回は、カウアイ島日帰り観光体験談最終回になります!!

それでは、a hui hou!! 🙂

♡おまけ♡

こちら、今回の旅程で最大のチキンアイランドでした。

天敵の蛇がいないので、ゆったりと生活できるみたいです。

ガイドさんは、「もしかしたらカウアイ島の人口よりも多いかもしれないww」とおっしゃっていました!!

あんなにいるのに、よく車にひかれないなあとほんとに思いますww

皆さんアロハスピリットなんですね。

今まで所々にチキン様はいらっしゃいましたが…集合体ですと…さすがに…ね。(お察しください)

写真は撮りましたが、アップしようか迷いましたが、一応アップしますww

まさにチキンアイランドでした。

画像が暗くて、マイルドなものを選択 集合体恐怖症の方はかっとぼしてください

☆★☆今回ご紹介したスポット☆★☆

1.ポリアフ・パーク

 Kapaʻa, HI 96746 アメリカ合衆国

 

ハワイをもっと自由に楽しもう!!

このサイトは「ハワイをもっと自由に楽しもう!!」をコンセプトにした、
ハワイ旅行総合お役立ちサイトを目指しています

コナロハが実際に行って、見て、感じた実体験をもとに書いていますので、
ハワイ旅行でお悩みを抱えている人の参考になれば嬉しいです♪

◆旅行準備から当日の注意事項までハワイ旅行全般について知りたい人はこちら

◆コナロハの今までのハワイ旅行記はこちら

◆ハワイ旅行に関するお役立ち情報はこちら

 

「こんな情報が知りたい」
「これ気になるから調べてほしい」

などあればお気軽にコメントやメッセージでぜひ教えてください!!

みなさんが楽しめる
ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を一緒につくっていきましょう♪

YouTubeInstagramでもハワイ旅行のお役立ち情報を発信中!!
ぜひ遊びにきてください♪

それでは、a hui hou!! 🙂

 


ブログランキングに参加しています
応援クリックをしていただけるとブログ更新の励みになります

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

この記事を書いた人
駆けだしハワイヲタク
コナロハ

2016年ハワイ挙式以降ハワイに魅了された日本在住アラサー女性。
ハワイ初心者からベテランハワイラバーの方まで楽しんでいただける
「ハワイ旅行総合お役立ちサイト」を目指してブログ・YouTube・Instagramを運営しています!!
ぜひ応援していただけると嬉しいです♪

コナロハをフォローする
カウアイ島
スポンサーリンク
コナロハをフォローする
KONALOHA BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました