【単位変換早見表つき】ハワイ旅行で悩む単位を日本人向けに変換してみた

こんにちは、駆けだしハワイヲタクのコナロハです!!
ハワイ旅行でこんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
・(スーパーで)3ポンドって何グラム?
・(ショッピングで)5フィート2インチって何センチ?
・(天気予報を見て)86℉って涼しいの暑いの?
・(標識を見て)10マイルって近いの遠いの?
日本は「メートル法」、ハワイは「ヤードポンド法」を採用しており
ハワイでは日本と単位が違うものが多くて混乱してしまいます…
ハワイには10回以上行っていますが年数回なので全然慣れませんww
86℉って何℃やねん!!
ポンドもフィートもマイルもよくわから~ん!!
コナロハはこれらの単位に毎回苦労しているので
それぞれの単位がだいたいどのくらいかなじみのある単位で知りたい!!
ということで「単位変換早見表」を作成しました♪
ハワイ旅行でぜひお役立てください(^^)/
気温編
華氏(℉)から摂氏(℃)の変換早見表
ハワイは常夏ですがシーズンによって気温もかわります
旅行中快適に過ごすためにも気温の変換方法について知っておきましょう!!
TVで初めて華氏(℉)を見たときは摂氏(℃)と勘違いして大混乱でした
| 華氏(℉) | 摂氏(℃) |
| 68 | 20.0 |
| 69 | 20.6 |
| 70 | 21.1 |
| 71 | 21.7 |
| 72 | 22.2 |
| 73 | 22.8 |
| 74 | 23.3 |
| 75 | 23.9 |
| 76 | 24.4 |
| 77 | 25.0 |
| 78 | 25.6 |
| 79 | 26.1 |
| 80 | 26.7 |
| 81 | 27.2 |
| 82 | 27.8 |
| 83 | 28.3 |
| 84 | 28.9 |
| 85 | 29.4 |
| 86 | 30.0 |
| 87 | 30.6 |
| 88 | 31.1 |
| 89 | 31.7 |
| 90 | 32.2 |
| 91 | 32.8 |
| 92 | 33.3 |
| 93 | 33.9 |
| 94 | 34.4 |
| 95 | 35.0 |
長さ編
インチ(in)・フィート(ft)・ヤード(yd)・マイル(mi)からメートル法(cm・km)への変換早見表
ハワイでは長さの単位が4つ出てきます
1km=1,000m=100,000cmのようなわかりやすいものではないので単位って難しいですね
・1インチ(inch/in)=2.54cm
・1フット(foot/ft)=12インチ=30.48cm ※複数形がフィート(feet)
・1ヤード(yard/yd)=3フィート=91cm
・1マイル(mile/mi)=1760ヤード=1.609km
ショッピングで服をよく見る方は押さえておきましょう!!
| センチメートル(cm) | キロメートル(km) | インチ(inch) | フィート(feet) | ヤード(yard) | マイル(mile) |
| 1 | 0.00001 | 0.39 | 0.03 | 0.01094 | 0.00001 |
| 100,000 | 1 | 39,370.1 | 3,280.8 | 1,093.6 | 0.62 |
| 2.54 | 0.00003 | 1 | 0.08 | 0.02778 | 0.00002 |
| 30.48 | 0.00030 | 12 | 1 | 0.33333 | 0.00019 |
| 91.44 | 0.00091 | 36 | 3 | 1 | 0.00057 |
| 160,934 | 1.61 | 63,360 | 5,280 | 1,760 | 1 |
重さ編
オンス(oz)・ポンド(lb)からグラム(g)への変換早見表
ハワイのスーパーの野菜や果物売場は一袋いくらというよりも
1ポンドいくらという量り売りが基本です
・1オンス(oz)=28.3g
・1ポンド(lb)=16オンス=0.45kg
ポキやサラダは量り売りが多いのでこちらから
「○○ポンドください」と伝える必要がありますね
| グラム(g) | キログラム(kg) | オンス(oz) | ポンド(lb) |
| 1,000 | 1 | 35.27 | 2.20 |
| 28.3 | 0.0283 | 1 | 0.06 |
| 454 | 0.454 | 16 | 1 |
液量編
パイント(pt)・クォート(qt)・ガロン(gal)からリットル(l)への変換早見表
液量の単位ではガロンを一番よく見る気がします
・1パイント(pt)=0.5ℓ
・1クォート(qt)=2パイント=0.9ℓ
・1ガロン(gal)=4クォート=3.8ℓ
スーパーでは大きい牛乳などがガロン単位で売られていますね
| リットル(l) | パイント(pt) | クォート(qt) | ガロン(gal) |
| 1 | 2.1 | 1.06 | 0.3 |
| 0.5 | 1 | 0.5 | 0.1 |
| 0.9 | 2.0 | 1 | 0.25 |
| 3.8 | 8 | 4 | 1 |
速度編
マイル毎時(mph)からキロメートル毎時(km/h)への変換早見表
レンタカーなどで車を運転する方はぜひ押さえておきましょう!!
日本の運転免許証があればハワイで運転することはできますが
日本と異なる部分も多いので運転前に確認しておきましょう
・1mph(mph)=1.61km/h
ウインカーと方向指示器を間違えるのは
誰もが一度は経験するはず…
| マイル毎時 (mph) | キロメートル毎時 (km/h) |
| 20 | 32 |
| 25 | 40 |
| 30 | 48 |
| 35 | 56 |
| 40 | 64 |
| 45 | 72 |
| 50 | 80 |
| 55 | 89 |
| 60 | 97 |
| 65 | 105 |
| 70 | 113 |
| 75 | 121 |
| 80 | 129 |









コメント